これまでは、「さらぽか」の良いところばかりお話しさせていただきました。今回は2017年7月の2ヶ月点検を機に、一条の家iSmartについて感じたことを、総評として書かせていただきます。

 

2ヶ月点検には、営業さんと設計士さんが我が家に来訪。色々と住み心地をお話しして、いくつかの要望も出させていただきました。

 

 

【総評】

とても満足

(20年間住んだ)前の家の100倍良い ← 愛妻は、「あなたはいつも話が100倍ね」と言います。

 

基本機能は言うところ無いが趣(おもむき)に欠ける。

・我が家は60歳の夫と55歳の妻の建て替えでした

・然し乍らiSmartはいかにも若いご夫婦向けの作りと感じられて もっと落ち着いた趣が欲しいと言うことは、設計の段階から常々お願いしていた重要な点です

・我が家では 新規に購入した家具やカーテン・照明などの工夫で 趣きを加えました(つもりです)

→ 「一条工務店自身でオプションなどで実現できる今後の味付けに期待する」と設計士さんに僭越ながら申し上げました。

 

 

  • さらぽか

・梅雨と猛暑を経験

湿度のコントロール:

+快適 体感温度が低く感じる(涼しい)

+洗濯物の家干しがよく乾く

+湿度が低いのでサーキュレーターや直流扇風機の微風でもよく眠れる

+ダニ・カビ対策に期待 実際に効果があった

 

  • 全館床冷房

+家全体の気温管理が良くできている

+外気温が高い時の放射熱は緩和しているが完全に遮断はできないものと了解

→ サーキュレーターや扇風機との併用で効果を高めている

 

 

  • 家の構造

・頑丈な作りへの信頼感あり

・平衡が取れている (スマホアプリに水準器があります)

・高気密高断熱空調の快適さ(いびきが減った!?)

 

 

  • 照明

自由度が低い= 最大の不満点

・メンテナンスも自分では何もできない

場所によっては明るすぎる 玄関・風呂・階段

=就寝前・就寝中に目が冴えてしまって寝つきを邪魔している

→ センサーライトで対応している(次回 特集します)

 

  • 和室

・「垂れ壁」が想像以上に大きく邪魔 ← 特に不評・雰囲気を壊している

 

 

  • ベランダ出口

高い仕切り=今は良いけれど老後にはベランダに出ることができなくなる?

 

 

  • 大きい窓

4枚戸にすべきだった

選択したのは3枚戸 → 重い・開放度が低い(間口が狭い)

 

 

  • フローリング

・床に着いたシミ汚れがメーカーの専用クリーナーを使ってさえも落ちない

→対応策を床材メーカーと協議いただいたが 2回目の訪問でも同じ言い訳に終始

高いオプションだったので、「代金を返して欲しい」と思わず言いたくなった

(まあ 一条のせいではなく 床材屋さんの責任ではありますが)

 

 

【総括】

一条工務店のiシリーズは、

  • 宣伝費をかけない
  • フィリピン工場での生産
  • ユニット工法
  • 先進技術への投資

(その他 秘密や秘訣はいっぱいあると思いますが)

全体として、基本性能と先進技術が見事に組み合わさった、素晴らしい家だと思います。かつ、コストパフォーマンスは、ピカイチの会社であることは事実です。

浜松の企業はユニークです。

 

一方で、上記の特性の裏返しになりますが、

  • 工場生産であるがゆえの味気なさ・個性の無さ
  • 「一条ルール」なる制約の多さ
  • 営業担当者には十分な知識はあるのだろうけれど 全てを説明することが困難(たぶん、そう思います)
  • 「痒いところに手が届かない」と言う歯がゆさが残ります

このため、オーナーが(僕らのように)60歳以上で、雰囲気やらおもむきを求めるのであれば、自分で創意工夫をすることが必要です。

幸いに、外注メーカーのパナソニックやTOTOなどとの協業は出来るので、そちらも検討しながら進めていく必要があります。設計士さんも営業さんも根気よく付き合ってくれるので、これは一条工務店の社内ルールであり企業風土の良さだと思います。