ご無沙汰しております!

7月末に引っ越しを終え、新居での生活がスタートしました。

アルバイトも始めたため、引っ越しの荷造り荷ほどきもあり体調を崩したりしていました。

ようやくここにきて、気持ちにも余裕が出てきたので記事を書かせていただこうと思います。

タイトルにもある通り、内装(建具等)、フローリング、カーテンについて

ミサワホームさんとの打ち合わせで決め手を簡単にですがまとめようと思います。

内装、建具についてドア一つとってもたくさんの種類がありますよね!

さらに、建具の色やドアノブ、壁紙の種類、床材、巾木の色など、、、

ドアなどの建具については、床の色をチェリーにしていたのでそれに合わせて決めていきました。

1階のリビングに面する建具は、光を取り入れられるようなものにしました。

西側に玄関があるため、午後は西日を取り入れて明るさを保てるようにしました。
ここでポイントですが、西日は夏場暑いだろうなと思い玄関の窓には遮熱対応のロールスクリーンを設置しました。

光を取り入れつつ熱を極力入れない

住んでみての感想は、玄関も暗くならずにつけてよかったと思います

とにかく、部屋が暗くなるのがどうしても嫌で、光の取り入れ方には結構いろいろ考えました。
それは、カーテンを決めるときも同じです。

カーテンは、ニトリですべて決めました

見積もりをみるとやっぱり安いですよね・・・

そこで出会ったのが、採光機能つきのレースカーテンです。

部屋に光を入れてくれるなんて、サイコー!!・・・なんてねw

レースは、こちらに即決でした!
実際使用してみての感想ですが、ほんとに明るく感じます
機能が発揮されていると思いました。

しかし、一つだけきになったのは、生地の特性なのか部屋から外が全くみえないこと
それは、外から部屋の中を見るときも同じです

普通、夜電気をつけたら部屋の中はレースだけだと丸見えですよね?
しかし、このレースは明かりだけで部屋の中が全く見えない!良く言えば、外の視線シャットアウト!
悪く言うと、中から外の状況が全く分からないことです。

北側の道路沿いには、このレースでいいのですが南側は庭と南側にあるお家だけでとくに視線を気にするほどのものもないので、普通のレースでも良かったのかなーと思っています。

住んでみて新居に遊びに来た友達から好評だったのは、ドアの取っ手!

プッシュハンドル!

オシャレ~!

開けるときはそのまま引っ張って、閉めるときは押すだけ!

我が家では、1階トイレと2階子供部屋、寝室に採用しました。

いろいろなドアノブがあり、サンプルも体験しましたがちょっと変わったものにしたくてこちらにしました。
楽ちんだし、デザイン性もあります

もう一つ好評だったのが、2階寝室の床材!

テキスタイルフロア

こちらは、ミサワホームオリジナルのようで過去にはグッドデザイン賞を獲得したものです!

素材は、再生原着ポリエステル100%
平織りを採用しているところがポイントのようです

必ずみんな

何これ!!めっちゃいい!とお褒めの言葉をいただきました。
やわらかいし、色もおしゃれ
不思議なふみごごち

これは採用してよかったかなと思います。
打ち合わせの段階で、住宅完成見学会に行きふみごこちを体験したことでどこかには使いたいと思っていたものでした。

ここで、

床材の豆知識(ミサワホーム資料より)

・快適性  素材の感触が選ぶ重要ポイント!夏は調湿性冬は温かみがある等四季の暮らしを考えた選択が大事
・機能面  部屋の用途や家族構成を想定し、1耐久性、2耐水性、3安全性、4遮音性、5視覚等を考慮して選択
・デザイン面 色や柄を考慮し圧迫感のない広がりを感じるものを選ぶ 壁や天井との調和も大事
・ライフスタイル  スリッパOR素足 椅子での生活が多い、ベットOR布団、小さな子供がいる等考慮することが大事
・メンテナンス性  床材のメリットだけではなくデメリットも知れば、メンテナンスしやすくなる

壁材、天井材選びのポイント(ミサワホーム資料より)
・色合い  色の選択によって、部屋は広くも狭くも感じられます。濃い色は狭く、薄い色は広く感じます。
・柄    基本は「シンプルイズベスト」あまり柄が目立つと家具やカーテン、装飾品が映えません
・機能面  部屋によって求められる機能の優先順位が異なります。例えば、寝室は遮音性、キッチンなら耐火性等
・メンテナンス性  床材と同様

我が家では、トイレや脱衣所、WICなどの床はクッションフロアを採用しました。
これは、水に強い素材でつくられており、ほかの部屋に比べて湿気の多い洗面室やトイレでも菌やカビの繁殖を抑えてくれるそうです。

これを選ぶ時が意外と大変でした

なぜかって

その日によって気分が変わる

前の打ち合わせで選んでいたものをやめて今週はこの柄!というようにちょいちょい変わっていきました・・・

色の薄いものは、やはり髪の毛が目立ちます。。。

でも、濃い色は使いたくなくて・・・頑張って毎日掃除するようにしています

あと、意外と重要な巾木

床と壁のさかい目に使うものです

床と同じ色にするのか
壁と同じにするのか
全く違うものを使うのか

私は、部屋が少しでも広く見えるように白い巾木にしました

ここで、注意点

うちでは、1ヵ所だけアクセントクロスつかいましたが、それ次第では

床の色 チェリー
巾木 白
壁紙 グレー

といったように色がバラバラになります

もし、フローリングと同じにしていれば
床の色 チェリー
巾木 チェリー
壁紙 グレー

といった感じでまとまりがあるのかもしれません

これについては、みなさんのお家のデザインにもよるので、打ち合わせのときに検討してみてください!

今回の内容はここまで!

最後までお読みいただきありがとうございました!
現在の状況については、アメブロにもありますので探してみてくださいね(笑)