こんにちは!

主人は大工です。

自分で自分の家を作っています。

 

2つの子供部屋に

ステンドグラスを入れる事になりました。

今まで生きてきて、ステンドグラスとは

無縁だった私。

なぜ入れる事になったかというと・・・

 

 

ステンドグラスは

当初入れる予定は全くありませんでした。

なので図面にも書かれていません。

 

しかし家づくりを進めていくうちに

「ここにステンドグラスがあったら素敵じゃないか」

という話になり

自費で追加することになりました。

 

ステンドグラスについて無知の私に

「好きなの注文しておいてー」

と主人は私に丸投げしてきました笑

 

ですのでネットで調べました。

 

調べた結果、、、

 

希望のサイズやデザインは

あまり無いと感じました。

ステンドグラスは特注が多いのかもしれません。

しかし特注にする予算も時間もなかった為

販売品の中で選ぶ事にしました。

 

 

ステンドグラスを選ぶ基準がよくわからない。

好きなものでいいけれど、少しでも

意味のあるものにしようと必死な私は・・

 

 

4才と2才の子供に

「この中だったらどれがいい?」

と聞くことにしました。

 

子供たちが選んだものを将来

「あなた達が4才、2才のときに選んだ

ステンドグラスよ」

と言えるようにです。

 

そこで

4才の娘が選んだステンドグラスは

・左から2番目の  青い花

 

2才の息子が選んだステンドグラスは

・右から2番目の  ハイビスカス

でした。

 

 

2人ともお花でした。

 

ここで正解だったのは

赤い花(ハイビスカス)は

自分の中で全く考えておらず

息子に選んでもらった事で

「赤もあった方がいい!」

と気付くことができました。

 

 

そして右端のお月様と

左側の海のような模様を追加し

 

計4枚になりました。

 

 

これで1部屋に2枚ずつ入れ込み

少しでも特徴のあるこども部屋にしようと

注文をしました。

 

ステンドグラスはすぐに到着し、

どちらの子供部屋に

どの組み合わせにして

はめ込もうか考えました。

 

その結果

・花+花

・月+海

の組み合わせがしっくり来たので

はめ込む場所の壁に

間違えないよう

鉛筆で下書きをしてきました。

 

そしてついに!

ステンドグラスグラスが

子供部屋にはめ込まれました!

 

 

 

 

ステンドグラスは壁より薄いため

結果的にはニッチのような

浅い棚も出来ました。

 

立ったときに目線がステンドグラスに

ぶつからないよう

おでこより上の位置にはめ込みました。

 

そしてこのステンドグラスは

1階から見上げると

 

 

吹き抜け部分にはめ込んでいて

1階からもステンドグラスを楽しめます。

 

我が家は二世帯住宅で

1階は父母が住むので

このステンドグラスを

時々、見上げてくれたら嬉しいです。