こんにちは。

設計士さんとの打ち合わせが終わればICさんとの打ち合わせです。
ICさんとの打ち合わせのイメージは床材の色とかキッチンの色とか相談すると思うでしょ?

ちょっと違うんですね。
もちろん相談できるんですが、我が家はすでに決めてたので相談しませんでした。
本当はゆっくり決めてもよかったのかもしれないですが、迷うところも少なかったので。

とりあえず、まずは電気配線からでした。
電気配線はなかなか大変でした。
コンセントの位置、スイッチの位置、ライトの位置。
あとは種類についても決めていきました。
打ち合わせを回数少なくする方法として、ICさんに予算関係なくベストだと思う提案をしてくださいとお願いして、そこから細かく修正をいれていくようにしました。
照明の常識なども分からないのでまずはICさん任せにしました(^^)

特に悩んだのはLDKです。
我が家のLDKは全部で5ヶ所も出入り口があるので、どこのスイッチでどこのヶ所を点灯させるかについては結構頭を悩ませました。
とりあえずどんどんつけるって方法もあったんですが、費用対効果も悪くなるし見た目的にも悪くなるのでバランスを考えて配置したつもりです。

照明の打ち合わせが終わると壁紙の打ち合わせ。
人によってはかなり悩んでなかなか決まらないこともありますが、我が家は一瞬でした。
今はやりのアクセントクロスは貼らずにホワイト系を全面に。
我が家のコンセプトの1つにありそうでない注文住宅。というのがあるのですが、今は大抵のお家アクセントクロス使いますよね。
なので、アクセントクロスはなし。
アパートみたいって、感じた時はウォールステッカーで遊び心を取り入れたいと思います(^^)

その他には、リモコンの配置などを決めていきました。
1番多いとこで4つのリモコン&スイッチが集まります。
24時間換気、床暖、給湯器、2連スイッチ。
ただし、外壁側になるためリモコンニッチを付けることはできなかったので配置だけ検討しました。

よく迷うのは給湯器リモコンの位置ですね。
給湯器リモコンってあんまり使わないですよね?
お湯の温度設定を頻繁に変えることもないし。
なので、お風呂との通話機能を使いやすい位置にしました。

間取り図見るとわかると思うのですが、我が家は給湯器をキッチンにはつけていません。
珍しいかもしれないですね。
ICさんとの打ち合わせは約5時間を2回行っただけです。

その他はカーテンを決めたりしましたが、それもすんなり決まりました(^^)
好みがある程度決まってるといいですね!
ICさんとの打ち合わせは以上です!