皆様こんにちわ。
今回は『住み始めてからの修正(追加)工事』という事で、実際に住み始めてからの
修正工事追加工事の詳細をお送りします。
 
 
 
1、まずは前回ブログの最後に書いたこの問題の棚

特注で棚を作ってきてもらう事になりまして、やっと完成したと
連絡があり取り付け日が2月24日にすることに決定
その時持ってきましたのがコチラ!!

扉の形状が違うΣ(・ω・ノ)ノ!
まさかのまた作り直してきますとのこと…

そして3度目の正直で日にちは忘れましたが扉を持ってきて交換…
しようとしたら今度は扉は同形状だけど幅が元に戻った(=◇=;)

別にお金が発生してる訳じゃないからいいんですが…
工事の為に家に居ないといけないこちらも意外と大変なのは
分かって欲しい・°・(ノД`)・°・

ただ、監督も工務店の人もものすごいいい人達で、ダイワ自体は
対応がものすごくいいので言葉にはしておりませんけどね( ´(ェ)`)

3度目の正直ならぬ4度目は3月20日前後でしたが、なんとか無事完了
ガレージの吊戸棚だけで3ヶ月強もかかりました( ´Д`)=3
ついでだったので工事とは全く関係ない事を個人的にお願い

↑の緑の枠の壁掛け用工具セットを壁にかけてもらうことに。
実は私、工具は一杯持っているのですがドリルを持っていないのと、
後ろの鉄骨がどこに来ているのか詳しくは分からなかったので、
工事関係者が来ている今がチャンスだと思いお願いすると快く施工して頂けました
関係ない仕事までして頂きありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

 
 
 
2、修正と言うか完全に忘れられていた部分

工事中の時の写真しかなかったのですが、引き渡し時もこの状態でした。
私が気付かなかったら誰も気付いていなかったようです(・。・;)
まぁ壁紙の上から貼るだけなので、何かを壊して作り直す訳ではないのですが…
恐らく工期に余裕がなさすぎていて手配を忘れていたってとこでしょうね┐(´д`)┌

 
 
 
3、ALSOKの設備

各センサー類の取り付けとリモコンの取り付け
それとALSOK製の金庫の搬入

階段下収納の一番奥に約100kgある金庫を家が建ってから
どうやってあんな狭い場所に入れるんだろう???
と思ってましたが搬入現場を見ているとなるほどと納得

無事に搬入して金庫の上は荷物置き場になってます。
ALSOKは土日祝に搬入するより平日に搬入する方が安くなるという事で
有給をとって平日にお願いしました( *´艸`)

 
 
4、ONKYOのホームシアターのセッティング

ホームシアターのセッティングはリビングと寝室とも、各スピーカー類の接続と
スピーカーまでの距離や音量の測定を一通りしてくれました。
自分でも出来るのですが、元々そこまでがセットに入っているらしいので、
最後までお任せしました。

ALSOKとホームシアターは元々どちらも引き渡し後の予定だったのでいいんですけどね( *´艸`)

 
 
 
5、ガレージシャッターのリモコン追加

元々我が家のシャッターは開け閉めする際に必ずリモコンが必要でした。
今までの実家もその前の実家にも電動シャッターは柱に手動スイッチが当たり前に
取り付いていたので、最近のはなくなったのかなぁ?と疑問に思っていたんですが…
まさかの有料オプションでした∑ヾ( ̄0 ̄;ノォィォィ

簡単なオプションでこういうモノもありましたが…

お手軽に取り付けれるんだけどなにかが違う(笑)
最初に言っておけば本当は柱に埋め込めるようになっていたと思うのですが、
追加なのでこのように取り付け。

こちらはミスではなく追加工事なのでお金は発生しております(・ε・`*)
これは設計時に提案して欲しかったかなぁ
もし三和シャッター製のシャッターを付ける際は気を付けてくださいね。
むしろ手動スイッチが標準で付いてて、リモコンがオプションですって言われる方が納得出来る( ゚д゚)

 
 
 
6、ガレージに向かって右部分に雨よけと収納庫設置

これでガレージに転がっている普段使わない物を保管する事が
出来るのようになったので、ガレージが少し広くなりました( *´艸`)
90cm幅の通路に奥行き50cmの物置を置いたので前が少し狭いですが、
まぁ頻繁に出し入れする訳じゃないからよしとしよう(o´・ω・)´-ω-)ウン

引っ越してからずーっと自転車をガレージに保管していたのですが、
毎回シャッターを開閉するのも結構手間だったりするし、もし自転車が
倒れたりしたら車が傷ついたりするので、こちらに保管する事に。
これで雑に自転車を扱われても車が傷つくことはなくなります(´∀`*)

ただ屋根が付いたとはいえ台風の日とか風の強い日は多少なりとも濡れるので、
そこは注意が必要ですが、最近はそういう時はガレージ内で保管しております。
ちなみに今は嫁の自転車の保管場所として定着。

 
 
 
7、家の後ろ側にも雨よけ

私たちが引っ越した時点では後ろはまだ更地だったんですが、家が建ち入居してからだと
取付けようと思った時にいやらしいかなと思い、先に設置する事にしました。
これと言った使い方は考えてなかったので、今は私の自転車を置いております( ̄ー ̄)

将来子供が出来た時に子供の自転車や三輪車、遊具等を入れればいいかと思ってます。

 
 

と、引越ししてからの修正(追加)工事は以上です!
修正工事はしょうがないとして、追加した分は最初っから組み込んでいれば
余計な手間はかからなかったのですが…、まぁ建ててみないと分からない
部分も多々あるのでしょうがないと思います。

 
 
 

次回はついに最終回
次の内容は家のトラブルがあった際にほとんどのハウスメーカーには
サポートセンターがあると思います。

本当は何事もなければ理想なのですが、月日が経てばモノはいつか壊れたり
想定外の事が起こるかもしれません。
我が家の場合はまだ住んで2年ちょいですが、いざという時どうだったかを
軽くお話して、最後にまとめたいと思っております。

 
 
 

それでは次回『最終回 家づくりは住んでからも楽しもう!』をお送りします。
乞うご期待!