地区計画って?

私が建てる土地には地区計画っというものがあるらしい

なんじゃそれ?

ある一定のまとまりを持った「地区」を対象に、

その地区の実情に合ったよりきめ細かい規制を行う制度です。

 

これらの話は富士住建では2回目の打ち合わせで細かく説明がありました。アエラホームや一条工務店では
ありませんでした。

こいう点で富士住建は優れていると感じました。

 

我が家の土地は

用途地域:第一種低層住宅専用地域
建ぺい率:40%
容積率:80%
北側斜線(1:1.25+5000)
道路斜線(1:1.25)

 

地区計画

最低敷地120㎡

壁面後退:道路境界より0.5m以上

隣地境界より0.5m以上

 

垣又はさくの構造の制限

道路に面して設ける垣又はさくの構造は、
生垣又は緑化したフェンスとする。
ただし、高さ0.6m以下のコンクリートブロック
又は石積等並びに門柱は、この限りでない。

 

ええええ!!!!

もともと実家の隣の土地に
建てる予定なのですが
1200㎜のブロックが周囲に
あります。
0.6m??塀がぎっしりあるんですけど??
一部だけ壊してこの塀を利用しようと思ってたのに
0.6m以下にしないといけない!!!

そうしないと建築申請も降りないとの事。

 

簡単な家を建てる土地
赤いラインが現在塀が立っているH1200㎜

左右門柱とみなされる所は合わせて3mまでは60cmの影響は受けない。
残りの道路に面している所は壊さないといけない!!!

てかそもそも60cmってどっから?

 

営業:道路境界線からです。

じゃ壊すもしくは60cmいかにしないといけない。

駐車場にするのである程度は壊さないといけないのだが
分筆範囲が実家の方までいっているので
そこまで壊さないといけないとの事。

 

聞きたい事もあったので役所電話して聞いてみる事にした。

役所の建築指導課に電話

敷地内の所からでいいですよ!との回答

 

ってことはどこでもいいの??

塀側はかなり盛り土がして植木があるからそこを基準にすればどうだろう!!

 

早速営業さんに電話!!

確認します。

 

いざ計ると70cm・・・

でもこれなら壊さなくても塀の笠木だけ外せばいけるのかな・・・

 

営業さん役所まで出向いてくれて結果

GLが基準点らしい。

 

GLじゃ境界線の高さとほとんど変わらない。

 

 

オーマイゴット!!!

しかーし!!
盛り土がしてある写真をみせると
これはもう植木がうわってるし動かせないから
ここからでもいいですよ!

との回答で

 

結局笠木だけ外すだけで問題解決

 

 

めでたしめでたし(*^▽^*)

みなさんの地域にもこーゆう規定があるかも
しれません。特これから土地を買うは
このような事も念頭に置いていた方が
いいですね。