新居完成までが終わりまして

 

今回が最後の記事で
web内覧会になりますが

 

住んで1年後なので
かなり生活感が出ている
写真もあります^^;

 

 


 

~まずは外観からです~

 

外観は大人気の家COCOのDセレクトでは
サイディング、窓とも標準の物なので
オプション費用は0円です

 

~サイディングです~

サイディングは
東レACEの18mmを2色使っています

実際に決める前に候補を
このように
シュミレーションしてくれました

 

窓は全てLIXILの
サーモスⅡHです

 

18mmのサイディングや
サーモスⅡHが標準など
価格の割りにいい設備で満足です

 

~まずは正面側です~

こちらが正面側の写真で

 

家の出っ張ってる部分に
アクセントとして茶色
その他ベースは白色を使っています

 

白は東レACE
クレタス2のクレアホワイトで

凄く近くで見ると
黒いツブツブみたいなのがあります

これがあると
経年の汚れがかえって
目立たないらしいです

今の所たしかに目立ちません

 

茶色い方は
エルア2のルカブロンズ
というサイディングです

正直もうちょっと
薄いイメージでしたが

完成したら
案外濃かったという感じです^^;

 

こちらが引き渡し4日後の写真です

人がほとんど通らない場所なので
正面に掃き出し窓2つ設置したのが
開放感も出て大正解でした

 

昼間に家にいる時は
カーテン開けっ放しでも問題ありません

 

この部分は窓の下から
人工芝を敷いて
DIYでラティスを設置してます

 

扉が閉まるように設計して
ドッグラン兼子供の遊び場
として作りました

 

~次に裏側です~

 

裏手に回ると出っ張りがないので
白一色になります

裏側にスキップフロアと
吹き抜け部分があるので

縦長の窓6枚の並びが
気に入っています

 

吹き抜けなので
家からでも高い位置にあるので
窓の掃除が出来ないのですが

 

そろそろ高圧洗浄機を買おうと
思いながら
1年経ってしまいました(苦笑)

 

個人的には白一色のが
気に入ってるので

正面もこうした方が良かったかなぁって
思っています

 


 

~庭の部分です~

庭は駐車場のコンクリートと
フェンスは外構業者に頼みましたが

DIYでドッグランと子供の遊び場を作りました

奥のラティスは可動式なので
ドッグランとして
使う時だけ閉じます

 

子供用のカメさん砂場も買いました

 

ラティスは
ホームセンターでそれほど
高くないものでしたが

枚数が多く
固定するものも結構な数だったので

総額で4万円弱かかりましたが

業者で頼むなら
10万円以上は掛かるので

大変満足です

 


 

~次に玄関です~

こちらは引き渡し直後の写真です
玄関ドアは標準で付いているドアで

LIXILの親子断熱ドア「ジエスタ2」になります

玄関ドアはオプションで
タッチキーを付けてあります

 

こちらは1年後の写真です
玄関部分の外構はまだしていません

 

標準仕様なのかサービスかは
分かりませんが、玄関周りに
業者さんが砕石敷いて
転圧かけてくれてました

 


 

~玄関土間です~

入って最初の印象は大事なので
開けてすぐの場所にニッチを作りました

 

ニッチのオプション費用は
18,500円でした

レンガ調の壁紙と
黄色い壁紙はともにオプションの壁紙です

2人の子供と犬の写真などで
既にたくさん物があります

 

シューズクロークは
LIXILの標準品です
鏡付きの方を選びました

 

シューズクロークを
土間に置くか玄関ホールに置くかで
悩みましたが

「靴履かないで土間に降りたくない」ので

玄関ホールにシューズクロークを
置きました

このため土間も広くなって
良かったと思います

 

~玄関ホールのこだわった部分~

子供が小さいので
これからどんどん
物が増えて行くと思いましたので

 

皆さん玄関部分を大きくする人が
多いですが

物を来客の方に見せたくないので

玄関と壁を挟んで
物を見えない設計にしました

 

ここの部分が
下の写真です

 

一番奥に
ニトリで購入した
ワードロープを置いて

コート類や抱っこ紐などを
こちらに置いてあります

荷物を置いても
お客様はここは見ませんので

綺麗に片付いているように見えて
大変気に入っています

 


 

 

~次にリビングとスキップフロアです~

 

1階は和室や他の部屋は無く

ワンルームのLDKと

中2階という感じで
リビング階段の途中に
スキップフロアがあります

LDKで取れるのが23.75畳で
そのうち3畳がスキップフロアで

残りを
20.75畳のLDKにするか

16~7畳のLDK+3~4畳の部屋にするか

この辺は家の使い方なので
各家庭で変わると思いますが

 

我が家はLDKを大きくしました

 

ソファはゆったりしたいので
ニトリのL字の6人用ソファをを購入しました

 

テレビは角に置いてます

リビングのアクセントクロスが
黒板になる壁紙でお気に入りです

 

こちらは引っ越して1ヶ月位の画像で

今は2人目が生まれたので
ベビーベッドが置いてあります

 

~ワンちゃんは一番いい場所に~

そして部屋の真ん中

リビング、ダイニングの間が
ワンちゃんのお部屋になっています

この位置だとリビング、ダイニング
スキップフロアから見えるので
ワンちゃんも安心です

 


 

~スキップフロアです~

リビングの真ん中奥に
階段を付けて

階段の途中に
スキップフロアがあります

 

リビング階段と
吹き抜けのスキップフロアのおかげで

エアコンが1台で
2階も暖かいので良かったです

 

ここにブラインドを
買おうと思いながら
1年経過してしまいました
(人も通らないので・・・)

 

ここから
下が全部見渡せるので
安心です

 

~スキップフロアが欲しかった理由~

まだ子供が
2歳と0歳ですので

余り使い道は無いのですが

ここは私のパソコンやギター
などなど趣味の物が置いてあります

特にPCがデスクトップなので
リビングダイニングには
置きたくないと思ったので

他にはリビングからは見えないし
収納代わりにも使っています

 

一番のメインの使い方は

子供がもっと大きくなって

リビングでは勉強しづらいけど
まだ自分の部屋で勉強する年齢では
無い時には

こういう勉強する場所が
あった方がいいなと思いました

 

小学校の高学年位になっても
自分の部屋まで行かなくても
ちょっと個人の空間があるので

 

ここで勉強したり
本読んだりしてくれれば
いいなと思っています

 

その為隠れ家のような
スキップフロアでは無く
吹き抜けにして、さらにリビングからは
見えにくいようにしました

 

 


 

~次はダイニングとキッチンです~

 

希望は対面の
オープンキッチンでした

そしてコンロ前の壁も邪魔だし
狭く感じるので
無しにしました

 

このおかげでキッチン全部から
ダイニングが見えるので
小さい子供がいても安心です

 

物が置けないのは
オープンキッチン
永遠の悩みというか
苦労なのですが

 

しかし、オープンキッチンでも
物をたくさん置いても大丈夫という
商品を選びました

タカラスタンダードの
マルチ収納対面プランです

 

オープンキッチンの
開放感はちゃんとありながら

キッチン側の物は
ダイニングからは見えないので
凄く気に入っています

 

油汚れも
ホーロー製ですから
簡単に拭き取れます

色を変えるだけで10万円

全部で30万円の
オプション費用がかかりましたが
本当に満足してるので
30万円出して良かったです

 

収納も凄い多いので
当分困る事は無さそうです

 

キッチン裏のカップボードです

キッチン収納も広いし
カップボードも大きいので

収納にはまだまだ困っていません

賃貸の時は今の5分の1位の
収納しかなかったはずですが

どうやって収納してたのか謎です

 

~次にダイニングです~

 

ダイニングテーブルの右側は

最初は奥にミシン台を
置く予定でしたが

今は子供用の
チェストが置いてあります

チェストが置いてある場所は

生活感が凄い出そうなので
隠そうとも思ったのですが

壁だとLDKが狭く感じるので
間柱を3本建てる事にしました

 

こちらがダイニングです
大きめの150cmサイズのテーブルでも
ゆったり置けるサイズで作りました

 


 

~引越し後の感想です~

今回web内覧会で書いた部分は

外観、玄関、LDKにスキップフロアと
不満な点は何一つありません

夫婦ともに
間取りの希望が
ピッタリ一致したから
その点も良かったです

 

狭かった賃貸アパートと違い

子供は家を走り回れますし
庭で遊ぶ事も出来ます

 

犬もドッグランが出来ましたので
散歩以外も遊べます

 

今の低金利のおかげで
賃貸時代とお金の負担は変わっていませんし

 

家を建てて良かったなぁと思います

 

今回で最後ですが

ブログで金額や家の詳細
DIYの事などを毎日更新していますので
よかった見て頂ければと思います

レオハウスで建てた家と子育ての話
http://reogress.net/