庭仕事の進み具合に左右され…久しぶりの更新です! 我が家の外構DIY、やっと始められそうな状態なのに… 私の体調不良が重なり、11月は通常の家仕事のみ 家事炊事なんでも出来る夫が居たらと考えたりしますが 現実世界の夫は、・・・
「気をつけること」タグの記事一覧
初めまして、これから、新居が建つまでの全てを書きます。
初めまして、これから、10歳年下の旦那さんと、一軒目のお家の反省点を踏まえ、二軒目になる我が家が建つまでの、かなり波乱万丈の出来事をこちらへ書いて行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。 自己紹介をさせて下さい。・・・
完成後2年、わが家が大好きです
住み始めてもう丸2年です ココはこうすればよかった こうしたのは大正解!! など多少の思いはもちろんあります でも、全体として見たときに思うこと わが家ってめっちゃ良いやん!! って本当に感じ・・・
我が家の希望間取の伝え方&施主の心得
どうもこんにちは、kororon-nekoです(*`・ω・)ゞ 間取りの伝え方って悩みますよね^^; イメージは固まっているものの(前回の記事「先輩方に学ぶ失敗点。満足のいく家にするために」参照 それを営業さんや設計さん・・・
6年越しから7年越しへ突入!
久しぶりの更新で、ボケてる瑠璃唐草です。 マイホームでの生活が始まり、とても快適です! 家づくり開始から、7年越しでのマイホーム生活 こんな長い道のりになるとは…誰も思わず(笑) 住まいが広くなった分、掃除は大変ですけど・・・
ついに契約。契約時に気をつけることは
こんにちは。 姉妹ママ、saoriです(^◇^) 前回、ついに心撃たれる間取りを提示され、家購入の話がいよいよ本格化してきました。 契約のタイミングは? 私達は、提案された間取りを何度も見て夫婦で話し合い 『ここはどう?・・・