今回は、我が家の設備について書こうと思います。

主婦の気になるキッチンから。

工務店とクリナップが仲良しなのか(笑)
割引率が高いし、機能的にもクリナップを勧められたので、工務店の同級生夫婦と共にショールームに行きました。

キッチンは、クリナップのラクエラの255センチのもの。
コンロは3口IHの75センチ。
ステンレストップ。
引き出しは取手付き。

コンロは、グリルが網ではなくプレート(というのかな?)の物にしたかったので、無理を言ってランクを上げて75センチのものにしました。
ガスではなくIHで。調理中よくこぼすので、IHがお掃除が楽です(*^^*)

そして、念願の洗エールレンジフードに。(これを付けたくてクリナップにしたのもあります)←最近はPanasonicでも自動で洗ってくれるものがありますが、当時は自動で洗ってくれるものはクリナップだけ、と言われたと思います。

トップは、ステンレスと人工大理石と迷いましたが、人工大理石にするならホワイトにしたかったので、絶対に汚すだろうなー、と思い、お手入れの楽なオールステンレスにしました。
理想はトップもシンクもホワイトなキッチンなんですけどねー(*´∇`*)私にはホワイトに保てないと断念しました。トップだけ人工大理石にすることも考えましたが、シンクとの間に段差ができない方がいいので、両方ステンレスにしました。
美サイレントシンクです。

システムキッチンの引き出し部分は、取手ありのものにしました。工務店曰く、取手がないとタオル掛けが必要になる、と。なら、取手ありにしよ~♪と決めました。
シンク下の引き出しと、コンロ下、その隣に取手がついています。

下の段の引き出しは、下から引っ掛けて開けるものになっています。

このコンロの横の引き出し。
ここを開けると、中にも引き出しが。

ごちゃごちゃしてるのと、子どもの足が写っちゃってますが(*_*)
この引き出し、独立して1つの引き出しにすることもできるみたいです。。
しばらくして、他の方のブログを見て知りました。。

中に引き出しがあると、外の引き出しを開けて、中の引き出しを開けて、、と地味に面倒です!Σ(×_×;)

独立させられたなら、ここの上段に包丁を収納したかった。。
今は、出番の少ないフライ返しや、泡立て器等が入っています。

食洗機は、コレ↓

Panasonicのクリナップ仕様なのかな?
6人家族でギリギリ入ります。
食器が多いと鍋は無理ですね。。

人生初の食洗機!
楽です~♡
シンクいっぱいのお皿が一瞬で片付く♪
便利ですねぇ。
洗うのは、標準コースと節水コースとあるのですが、この食洗機では、乾燥だけしたい時に時間が選べません。少量のみ乾燥したい時は途中で「乾いたかな~」と思う頃に止めています。乾燥時間が指定できたらいいな、と思いました。

2年使って、適当なお掃除しかしていませんが、臭ったりする事は今のところありません(^w^)

リビングのすぐそばにキッチンですが、音もそれほど気にならないです。
テレビは、静かな時に比べて少し音量をあげるくらい。子どもはリビングで昼寝していますが、食洗機が動き始めても関係なく寝ています(^^)

そして、キッチンの後ろはキッチンボードを設置してもらいました。キッチンと同じ柄で、ここはトップが白いです。これは人工大理石なのかな???←不明です!Σ(×_×;)!

右側の空間になったところには、ゴミ箱を置こうと引き出しにせずに開けてもらいました。
このゴミ箱を子どもたちが開けようとすると(足で踏んで開けるタイプのゴミ箱です)、左手でここの上の白いところを触るので、たまにペンの色が付いていたり、コーヒーがこぼれた跡がついてしまったりしますが、濡らした布巾かアルコールで拭けばすぐに落ちます。

こちらには、主に食器や保育園に持っていくハンカチ等を仕舞っています。
上には、電子レンジ、トースター、炊飯器、ティファール、バリスタを置いています。

続いては、同じくクリナップのお風呂。
ユアシスです。

正面のアクセントパネルは、無難な色で(*´∇`*)
エコキュートで追い焚きも出来るし、お湯はりもボタン1つで便利です!
浴槽は段差なしのもの。(段差ありのほうが節水になりますが、高かったので…)
床は細かい楕円が幾つも並んでいる形状で、お掃除が少し大変ですが、普通のお風呂の床掃除ブラシで綺麗になります。
1つここは…という所があるとすれば、シャワーの高さ調節の棒が、もう少し下まであればいいなぁ~と思うくらいです(笑)
水回りは20年くらいでリフォームするだろうし、手すりも標準で付いている最小限しかありません。

あと!
お風呂でこだわったのは、ドアです。
引き戸にしました。
開き戸や折れ戸だと、お風呂の中のドア近くで倒れるとドアが開かなくなる事があるので、万一の事を考えて引き戸にしました。小さいうちは皆で入るので、開き戸だと開ける時に中に人がいると狭い、というのもあります(*^^*)

次は洗面台。これもクリナップで選びました。

見切れていてすみません…
お風呂のパネルの色に合わせています。
引き出し2段のタイプです。
三面鏡の裏に沢山入れられるし、引き出しもあるので、ハンドソープとコップのみ出しています。
水栓は、壁側から出ているので、水垢が付きにくく、お掃除が楽です。

2階のトイレ近くにも洗面台を置きました。
本当は可愛いものにしたかったですが、予算の関係で普通の洗面台がドンッとあります(笑)

ここは鏡なしで、開き戸タイプです。
夜中にトイレに行くときに鏡があると怖いかな、と思いつけませんでした(°▽°)
子どもが大きくなって、朝の支度に使うようになったら、扉つきの鏡を付けてもいいかな、と思っています。
2階の洗面台は、水栓も普通のダサいのです(笑)

長くなったので次回に続きます!