こんにちは。ヒッタンです。

前回、間取うまいこと収まった~(*’▽’)

と書きました。どうしても欲しいもの、置きたい場所などにこだわると、おそらく最善と思われる配置。
でも、これでいいのかな?これ、大丈夫かなと不安に思っていたことがいくつかありました。

 

イチバンの心配は階段

間取を考えるにあたって、一番迷走したのは階段の位置でした。

  • 動かしたい位置にすると2階に合わない…。
  • リビング階段だと冷暖房の効きが不安…。
  • なんとなく風水とか見ちゃうと家の中心には置かない方がよいと書いてある…。

そんな風に悩んでいるとき、旦那様がぽつっと

「階段が玄関の横だと、娘ちゃんが大きくなった時にスッと部屋に上がっちゃって、いるかいないかわからないんじゃないの?」

と言うのです。
えぇ~!(;’∀’) 旦那様がイチバン冷暖房の効率気にしてリビング階段嫌がるかと思ってた!

もともと私は、冷暖房効率以外はリビング階段の方がいいかな~と思っていたので採用することにしました。

すると、おぉぉ!という案が浮かんだのです。

リビング階段で、ストレート部分を長く高い位置で180度回転させることでリビング入り口から上る位置に収まりした。

決まった階段で不安だったこと

イチバン心配だったのは階段が高い位置で180回転すること

娘ちゃんもまだ小さく、怖いかな?危ないかな?とすごく不安だったので色々調べました。
でも同じような形の階段ってぜんぜんなくて…(^_^;)
せめて踊り場や90度曲がる所は四角くできたら安心だったんですが、スペース的にむずかしくて。
レオハウスの営業さんに相談すると、段数はちゃんと確保してあるので勾配が急で怖いとかはないですよ。全部がストレートよりはまっすぐな距離が短いし、段数が少ない部分でストレートなのでそんなに心配することもないのでは?と言っていただきました。

できた階段はこんな感じです。
今のところ、娘ちゃんも私も旦那様も、怖いとか危ないとか思ったことはなく使っています。
それより、2階のフローリングが変わるところがかっこ悪いなー( ;∀;)

 

LDKの天井に階段の下が少し出てしまう

階段の位置をここに置いたらどうかなと思いついた時に、たぶん1階の脱衣所入口の上に少し階段が出てしまうだろうなと想像がつきました。
ただ、高い位置なので通るときに圧迫感があるほどではないだろうなぁとは思ったのですが、LDからも見える位置なのでかっこ悪くて後悔したらいやだなぁと心配もありました。

ネットで検索してみると結構画像も見つかりました。
みんな壁から天井まで斜めに階段下が出てます。低い位置だと圧迫感がありそうですが、高い位置なら自分はそんなに気にならないかなぁ…
旦那様に相談すると「別に気にならんけど。」と。そういう人です(^_^;)

実際に完成した我が家のリビング階段は…

お分かりいただけるでしょうか…

洗面脱衣所の入り口上に謎の四角!(;’∀’)

おそらく、ちょうど1段分くらい出たんですね~。斜めじゃなかった…(^_^;)
できるまで斜めだと思ってたのでびっくり!
これだったらキッチンの背面収納まで伸ばしてもらえばよかったかなぁ。
でも暮らしてたらあんまり気にならなくなりました(*´з`)

 

風水を気にしだすとさらに間取が迷走

普段はめざましテレビの占いカウントダウンを見ても5分で内容を忘れちゃうくらいなので、お家作りでも風水を一生懸命調べたわけではありません。
でもいろんな人から“北に玄関は~”“トイレは鬼門に~”など、チョイチョイアドバイスをもらっているうちにだんだん気になってきて調べますよね~。ネットでだけど。

我が家の土地は北面道路なので、北玄関は仕方がないけど北西の位置にしました。
階段はお家の中心になかったのでセーフ。トイレも大丈夫。とくにこだわりがなかった2階の部屋わけもちょっと風水を参考にしました。

そんな中、風水的には良くないけど採用しちゃった。だって便利なんだもん(;’∀’)っていうのがこれ。

玄関入って正面にクローゼット


このクローゼットにはハンガーパイプが付いていてコートクロークになっています。
右側の壁の向こうはトイレなので、トイレットペーパーなどの予備もここに。
お買い物かごや、お出かけ時にスッと出したいものもここにしまってあります。
超便利!なので、やっぱりここはクローゼットでよかったかなぁと思っています。
でももっと広いお家でクローゼットを他に確保できるならば、広い壁にエコカラットとかしたいですよねぇ。(*´з`)

 

他にも2階トイレはやめてしまったけど娘ちゃんのトイトレ大丈夫かなぁとか、トイレ玄関に近すぎ?できればお風呂屋洗面所の近くにもっていきたいなぁとか、パントリーを階段下収納にしたけど足りるかなぁとか色々心配はありましたが、小さな我が家ではこれが精いっぱい。これでも、こだわりたい部分は妥協せずこだわって間取が決定しました(*’▽’)

 

間取決定までは、眉間にしわを寄せながら図面とにらめっこしたり、目がチカチカするまでネットを検索したりと大変な部分もありましたが、それでも本当に楽しい時間でした。
いっぱい考えて決めたことだから人にはどう映るかわかりませんが、良かった部分も、これこうなったかー!って部分も自分にとっては子供のようにかわいい我が家になったんだと思います(*´з`)

次回からは、間取決めに負けないくらい楽しかった設備決めについてお話しさせて頂きたいと思います。

ご覧いただいてありがとうございました(*´ω`)