豊田有希さんの記事一覧(2 / 2ページ目)

野菜が高いときには漬物が大活躍。 田んぼは啓蟄(けいちつ)から始まる。

富士山と生きる おばあちゃんの知恵

こんにちは。 クラッソーネライターの豊田有希です。 富士山と生きるおばあちゃんの知恵では、山梨県巨摩郡身延町に住むおじいちゃん、おばあちゃんの暮らしの知恵を紹介しています。 第18回の2月(如月)。 2月中旬の身延は朝夕・・・

エコであったか自作の窯で「炭焼き」と、おばあちゃん特製大根料理レシピ

富士山と生きる おばあちゃんの知恵

こんにちは、クラッソーネライターの豊田有希です。 富士山と生きるおばあちゃんの知恵では、山梨県巨摩郡身延町に住むおじいちゃん、おばあちゃんの暮らしの知恵を紹介しています。 第8回の12月(師走)。今年も残すところあとわず・・・

1年で3週間程度しか食べられない「あけぼの大豆」と、ご飯にあうししとうの佃煮レシピ

富士山と生きる おばあちゃんの知恵

こんにちは、クラッソーネライターの豊田有希です。 富士山と生きるおばあちゃんの知恵では、山梨県巨摩郡身延町に住むおじいちゃん、おばあちゃんの暮らしの知恵を紹介しています。 今回は、身延町でしか育たない幻の枝豆と言われる「・・・

収穫後の乾燥がお米の味を決める!稲刈りと美味しくご飯を炊くコツ

富士山と生きる おばあちゃんの知恵

富士山と生きるおばあちゃんの知恵では、山梨県巨摩郡身延町に住むおじいちゃん、おばあちゃんの暮らしの知恵を紹介しています。 新米が出回る時期がやってきました。 すでに今年の新米を頂いたという方もいらっしゃるのではないでしょ・・・

手作り感あふれる伝統のお祭りが復活!火を勢い良く投げる「投げ松明」

富士山と生きる おばあちゃんの知恵

こんにちは、クラッソーネライターの豊田有希です。 富士山と生きるおばあちゃんの知恵では、山梨県巨摩郡身延町に住むおじいちゃん、おばあちゃんの暮らしの知恵を紹介しています。 第4回目は、8月に行われた身延町の地域のお祭りを・・・

梅の産地ならではの活用法!山梨のおばあちゃん直伝「梅レシピ」(第2回)

富士山と生きる おばあちゃんの知恵

こんにちは、クラッソーネライターの豊田有希です。 富士山と生きるおばあちゃんの知恵では、山梨県巨摩郡身延町に住むおじいちゃん、おばあちゃんの暮らしの知恵を紹介しています。 第2回めの6月(公開は7月上旬ですが…)は「梅酒・・・

幻の大豆と富士山と生きる町。山梨県身延町の魅力と田植えの季節(第1回)

富士山と生きる おばあちゃんの知恵

こんにちは、はじめまして。クラッソーネライターの豊田有希です。 『富士山と生きる おばあちゃんの知恵』は、山梨県巨摩郡身延町に住むおじいちゃん、おばあちゃんの暮らしの知恵を紹介していきます。 まずは私の自己紹介から。 私・・・

ページの先頭へ