2×4のメーカーin展示場
展示場で見つけた2×4のメーカーは次の4つでした。
こちらも順番にご紹介していきます!
三井ホーム
工 法: 2×4、2×6
坪単価: 約55~80
三井ホームは先ほども記述したとおり、何といってもデザイン性です。
その素敵さに、すぐに心を奪われました。
かといって性能面も劣っていません!
担当していただいた営業さんは、若いのに紳士的でおっとりした方。
現在実家の二世帯も三井ホームで建てていて、いろんな営業さんとお話ししましたが、ほとんどの方に落ち着きがあり、良い意味で余裕があります。
旦那のバカなフリしたいじわる質問にもすべてパーフェクトで切り返していただき、さらにプラスアルファで分かりやすい資料をどんどん持ってきてくれて説明していただき、見た目(デザイン)だけではなく性能もほぼクリアしていました。
もうこの時点でほぼ三井ホームで決めようかなと思ってたぐらい!
この営業さんの対応が、この人になら!と感じさせ、我が家が一生住まうお家を造っていただく&長年付き合っていく住宅メーカーさんの決め手になりました。
住友林業
工 法: 2×4、マルチバランス、ビッグフレーム
坪単価: 約40~80
三井ホームの営業さんが一目置くメーカーさんということで伺いました。
印象は、どっしりとした木造住宅!
中のことを聞くまでもなく、安定感・安心感が漂うお家です。
ただ、何度か訪れて毎度対応していただく営業さんがおらず・・・
事務の女性の方に話を聞いたのですが、イマイチ売りポイントが伝わってこず・・・。
特に悪いところもなかったんですが、同時に秀でるところも伺えないまま、そのまま選択肢から外れていった感じです。
一条工務店
工 法: 2×4、2×6
坪単価: 約55~70
家は性能をキャッチにしてるだけあって、性能面はダントツで高いメーカーさんやと思いますッ
我が家が性能面で、一番最後まで比較対象にしていたメーカーでもあります。
断熱や防蟻等、性能面は広範囲に特化していて、防蟻では三井ホームよりも優れていました。
ただ、他メーカーさんで評判を聞いてまわると、どこも口をそろえて「耐火がねぇ・・・・」とおっしゃります。
一条の営業さんに耐火面について聞いてみると、ちょっと引け目に話を反らすようにされてしまい・・・
耐火についての資料を見せられてもごまかしが入っているような資料で参考になりませんでした。
ここで少し不信感;;
正直に弱さを受け止め、どういう対策をしているかアピールしてくださっほうが印象は良かった!
そして、私が懸念していたデザイン性がどうもイマイチかなぁ。
デザイン性のある家の提案をしてほしいとお願いしても、デザイン性とはなんぞやと逆に聞かれてしまい、
まさかの外観はいくらでも似せられますよといった回答も・・・。
そうじゃない・・・
そうじゃないんだぁ・・・!
そして、うちの選択肢から除外された一番の要因は、最終的には営業さんのゴリゴリ押しでした。
最初は丁寧に模型等を使用して説明していただき、性能以外にも多方面でサポートされていることにとても安心感がありました!
ですが、いろんなメーカーを比較している最中に、あと数日で”うちと契約してほしい”と言われてしまい、その決断を今してもらえないかと。
まだ2回しか一条さんでお話し聞いてないのに…
ごめんなさい、さすがにそれは難しい。
住友不動産
工 法: 2×4、2×6、ウッドパネル、
坪単価: 約40~80
木造2×4なのに木造らしさを感じさせないガラス板を使った外観デザインが特徴的でした。
内装も三井ホームに迫るデザイン性があって、間取りもロの字型と面白みがありました。
そして何より、なぜかこれだけ魅力があって、坪単価が安い・・・!
担当になった営業さんは一級建築士さんのようで女性ならではの話を聞けたりと色々参考になりました。
性能面は、特化までせずともすべて問題ない程度に網羅しているといった感じでした。
性能が80〜90点ぐらいでも必要なことをクリアできていれば良し!という考えだと伺いました。
何点か質問して調べてもらうことになったのですが、この展示場訪問後何もアクションが来ず…。
金額の安さに惹かれて気になりつつも、自然と選択肢から除外されていきました。
ただし!
やはりまたメーカー選びは営業さん次第やなと感じたことが。
岡山の実家を建てていただくメーカー選びで、岡山の住友不動産の営業さんには、とっっっても気持ちの良い対応をしてくださいました。
金額の安さは、まだ住宅メーカーとして歴史が浅いためで、近い将来坪単価が上がっていくそうです。(※2018年現在)
元々はマンション開発で成果をあげてらっしゃるメーカーさんで、住宅設備も非常に高いレベルのものを入れていただけます。
性能はやはり見劣りする点がありますが、私自身は三井ホームの次にオススメできるメーカーさんです。
*** *** ***
以上、2×4のメーカー比較は、最後まで我が家のハウスメーカー選びを良い意味で困らせてくれました(^^;)
工法面で我が家の選定基準をクリアしているため、それ以外の部分は勉強会に参加して得た知識が、メーカーさん(営業さん)と対等に渡り歩くためにとても役に立ちました。
まずは、どんなに詳しく知っていても、
「○○メーカーさんって何工法なの??何が良いの??家づくりは何から始めるのかわからない!教えてぇー!」
のような感じで、何も知らないフリをして初歩的なことから伺っていきます。
我が家は耐震はもちろんのこと、耐火・防水・防蟻等あらゆることの長所短所を1つづつ聞いていきました。
そして営業さんからの性能アピールを伺った後に、2×4以外のメーカーさんで伺って産まれた”2×4の疑問”をどんどん投げかけました。
最初はバカのフリして相手の出方を伺いますが、ある程度聞いた後はめちゃくちゃ詳しく調べていることをさらけ出し、矛盾点を突っ込んでいきます。
具体的には、
「ところで、○○メーカーさんの○○工法って、○○に弱いって聞くけど、そこんとこどうなの??」
といった感じで。
旦那は嫌らしいので、営業さんを追い込むように突っ込んでいました^^;
事前に勉強していたからこそ、質問にも余裕が出てくるものです。
一生住むお家を建てるんだもの。
やはり予習は必要です。
対応の仕方は、住宅メーカーさんによって・・・
というより、営業さんによって対応は全然違います。
「うちのメーカーはいろんないいとこ取りしていて欠点なんてほとんどないですよ」
と弱い部分を隠して言われる営業さん。
また、我が家の容姿とバカっぽさのせいか・・・(*´▽`*)
「それより土地は購入されましたか?」
と、メーカーの売りポイントのお話しを一切してくださらない営業さん。
お家づくりを担当してくださる営業さんの熱心さは、今後自分たちの家づくりを良い方にも悪い方にも左右していきます。
メーカー比較って、営業さんの比較でもあるのかも。
我が家の場合は、そんな施主側の知りたい欲求や、面倒なことにも真摯に付き合ってくださった営業さんに出会った、”三井ホーム”にお家づくりを任せたいと思い、決定に至りました。
もし、このハウスメーカーで建てたい!!と決めていても、
営業さんがなんだかなぁ…と感じる場合、
一生建てるお家づくりを任せるパートナー選びだと割り切り、
思い切って!営業さんチェンジを申し出ることをオススメします。
それぐらい営業さんのレベルと人柄はすごく大事!!
次回、三井ホームの特徴をまとめていきます(∩´∀`)∩