こんにちは。 自称、倹約家のアラサ―主婦“Nyachi”です。
やっとネット環境が整いまして、パソコンに触れるようになりました★ とは言え、まだまだ引越の最中なので、ゆるり~とした更新ペースでいきます(^_^;) 今回の記事は、お待たせしました(*^_^*)✿リアルなお金事情について書きます。 (えっ(;゜∇゜)待ってなかった?) 私だけ?・・・ではないはず。 新築計画当初にブログの存在を知って、何が一番気になったかというと 「で、それっていくらなの?('_')」ということでした。 でも、意外と全額記載されているブログって少ないんですよね。 載っていても一部だけだったり・・・ ということで、ブログを書く機会があったら書きたかったリアルなお金事情★ どなたかの参考になりますように・・・❀ まずはハウスメーカーへの支払い ①本体工事 ②付帯工事(水道・電気・ガスなどの整備費用やミサワ経由で購入した照明・エアコン・カーテン等) ③諸費用(建築に係る申請費用から住宅ローンや保険費用まで) ④その他費用(ミサワ経由で依頼するエクステリアや家具等) ざっくり分けると、この4項目ですが、④その他費用は、我が家の場合利用しなかった為、3項目になります。 ①本体:about3,260諭吉(税別) ②付帯:about184諭吉(税別) ③諸費用=about91諭吉(税込?) ①本体工事の金額は、ここから契約前に提示いただいた割引額or割引率の分、下がります★ 割引については、こちらから掛け合っていないのですが、タイミングなのか、良くして頂きました(*^^*) 次は電化製品の支払い 新居とはいえ、使えるものは使い続けたい・・・(自称倹約家としては) という気持ちでいっぱいだったのですが、そもそも持っている家電が少ない。 数少ない家電も、メーカー推奨使用期間?を等に過ぎ・・・一部機能は使えなくなった・・・ という状況だったので、ほとんどの電化製品を買い替え・買い足ししました。 購入したのは、 冷蔵庫・洗濯機・トースター・テレビ・ブルーレイ・エアコン・照明・・・ 本当に物が少なくて、たくさん買わねばならず、神経をすり減らしました。 洗濯機は、実親に買ってもらえたので(*^_^*)♡その分を除きまして・・・ total:about124諭吉(税込) そして家具やインテリアの支払い こちらも持ち物が少ない・・・というかほとんど無かったので、必要最低限の物だけでも結構な数になってしまいました。 贅沢な品は1点だけ。 ソファー✿これだけは、贅沢してしまいました。 おそらく一生使うであろうと想定し、丈夫で長持ちしそうなものを選びました。 特注の為、未だ手にしていませんが、後悔はしないはず(>_<)! その他のものは、低価格なshopのものや在庫処分品などを探し、価格を抑えました。 購入したのは、 上記のソファー・カウンターチェア・ダイニングセット(小)・テレビボード・本棚・脚立・ゴミ箱・カーテン・・ 買い物が苦手なので、家具屋を回った時間やネットを徘徊した時間などのを人件費ととらえると、 恐ろしい金額になりますが(›´A`‹ )ひとまず額面は、 total:42諭吉(税込) そしてソファーは、46諭吉(+_+)汗 価格を抑えられた要因のひとつに、親戚が寝具店を営んでいて、仕入れ値ぎりぎりで購入できてことがあります。 そして、ベッドを利用しているんですが、今まで使っていたベッドを買い足して2台利用にしようとしたところ、 既に廃盤となっていたため、同じベッドを使っていた妹から安く買い取った★のも良かったのかもしれません。 それからインフラ?整備の支払い 今やテレビやネット環境もインフラと言えるのでは?と言うことで、ひとくくりにしちゃいました。 お世話になったミサワの支店では、テレビなどの基本機能は、調整まで込みでやっていただけました。 なので、ネット環境だけですが、 工事費・購入したルーター・LANケーブルなど合わせても5諭吉程度でした。 大事なエクステリアの支払い 現在、外構屋さんと契約前で、その他自分たちで進めようとしているところも未着手なので、 今のところかかったのは、微々たる金額です。 ですが、当初ハウスメーカー経由で依頼した見積り額と比較すると、かなりコストを抑えることに成功しそうです。 見積りが500超えだったので(/_;) まだブログでは触れていませんが、我が家は田舎にある広めの土地に建てました。 坪単価が非常に安い地域なので、都心と比べると同じ価格でびっくりする広さの土地が買えました。 固定資産税もお安い目です(*^_^) が、手入れやエクステリアが大変です。 夢も膨らむけど、費用む膨らむ・・・ということで、最低限のものを整備することにしました。 住んでいく中で、必要に応じて整備していけば良いかな、という気持ちなので、 現在は何もなく、一見「建築中ですか?('_')?」状態。 周りは豪邸ばかりなので、浮いていますが、泥棒や勧誘も寄り付かない気がして満足しています(笑) とりあえず最低限ですが、100諭吉で柵と塀を整備する予定です。 そしてDIYでウッドデッキや砂利敷き等を20諭吉程度で行う予定。 なので、total:120諭吉としておきます('_')! 忘れてはいけない住宅ローン諸費用の支払い ハウスメーカー経由で依頼する方法もありますが、我が家は比較検討してネットバンクを利用しました。 ハウスメーカー経由で依頼するよりも、手間は嫌になるほど掛かりましたが、金利・手数料・特典どれも満足しています。 そんな手続きにかかった費用は、 total:45諭吉(税込) 一般的にネットバンクは来店不要(または少ない)で金利は低いけど、手数料は高いをきいていたのですが、 それは借りる金額に左右されるようで、そんなに高額をかりなかった我が家は低めに抑えることができました★ 銀行の方は、もっと借りてほしい( •́ㅿ•̀ )と申していましたが、コスト削減優先です('_')ノ その他、引越もありますし、予備品やストックを置くスペースができたことから、日用品を大量購入したので、 一時的に出費がすごいことに(*_*) でも、その都度予算管理をしていたので、予算を超えることなくここまで来ることができました★ 今回記載した金額を単純合計すると、ブログプロフィールの家づくり予算を超えているのですが、 これには訳があります(/_;) 家づくり予算として記載するにあたって、エクステリア費は除いていたこと!と ハウスメーカーの割引額を今回、記載しなかったためです(割引率はいろいろあるので内緒でとのことでしたので) なので、家づくり予算 ≧ 全額-土地関係費用-エクステリア費用 となっています。 と、ずらずらと書いてしまった今回( ˘•ω•˘;) 次回からは、もっと細かく★そして土地の事も書いてみますね٩( *˙0˙*)۶