Categories: 家づくりブログ

サイディング外壁とタイル外壁

ども。
家を建てるときに、こだわりポイントの1つとして、外観があるのではなかろうか。
大事ですよね、外観。

見た目も重要ですが、実際に話を聞くまで、
デザインの違いくらいにしか思っていなかったぼく。
外観なめてました。

一口に外観といっても、色々種類があるわけで、大きく分けて2つかな。

サイディング外壁とタイル外壁。

サイディング外壁っていうのは、セメントとか繊維質とかで構成された板を、
外壁に貼って使用するもの。
いろんなテイストが選べて楽しい。

タイル外壁は、その名前の通り、タイル。
高熱で焼いたタイルを外壁に使う。

どっちにもメリットがあって、
例えばサイディング外壁は、
タイル外壁に比べてコストを抑えられるし、
長いこと住む間に、外壁のテイストを変えたいと思ったときに、
再塗装の際に色とか質感を変更できる。

ただし、再塗装が必要ということは、
それだけコストがかかるってことで、
足場を組んで、メンテナンスしてもらうのに、
だいたい100万円〜150万円くらいかかる。
10年〜15年に1回くらいの割合。

タイル外壁は、初期コストは高いものの、
塗装を使っているわけではないので、
基本的に再塗装というものが発生しない。

色褪せないと言ってしまっていいのかわからないけれども、
まあ後々のメンテナンスコストは抑えられるし、
見た目も綺麗に保てる。

だけど、テイストを変えたいと思っても、
塗装じゃないから難しい。
最初に建てた外観のままっていうのがほとんどだと思う。

どちらもいいところと、我慢しなくちゃいけないところがあるから、
どっちがいいとは言い切れない。
予算とお好みで選ぶ感じになるかなと。

我が家の場合はタイル外壁にした。
もともとのデザインが好みだったっていうのが大きいけど、
メンテナンスフリーという言葉に弱くて、
「手入れの心配があまりないですよ〜どですかお客さん」
とかって言われちゃうと、
「あ?そうなんですか?え?まじすか?ほほー!いいですねー!」
みたいな感じで、たちどころにへなへなっとなってしまう。

実際、タイル外壁にしてみて、
まだそんなに時間が経ってないから一概に言えないとは思うけど、
今のところ大満足。

苔とかも目立ってないし(北側とか西側に苔でやすいから注意)、
見た目の風合いも気に入って選んだので、
タイルは正解だったかなって思ってます。

ただ、これもデザイン的な面も多く含むので、
タイル外壁では実現できないデザインを、
サイディング外壁で実現できる場合、
それも十分選択肢だと感じている次第。

メンテナンスフリーとは言っても、
完全に手入れをしないですむわけではないのだから。

1点おすすめとしては、
外壁や間取り、躯体そのものについては、
後から変更がききません。

なので、外壁とどっちをとるかで迷うことがあったら、
後から変更しようと思えばできる部分、
例えば、庭だったり駐車場だったり照明部分だったり、
そういうところでもし我慢できる要素があれば、
変更しにくい部分に振ってしまうのもありかなと思ったり。

では、また!

かまぼこにんげん

注文住宅を経験し、住んでみて、家ってやっぱり楽しいなあと思う毎日。日々の生活を思いつくままに書き書きしていきたいと思います。

Share
Published by
かまぼこにんげん
Tags: セキスイハイム外壁サイディングタイル塗装

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago