Categories: 家づくりブログ

スパニッシュ瓦と床暖房に憧れて

棟上げが終わったので、すぐに屋根に取り掛かります。

私が選んだのは、ニューセラecoという瓦。

選んだというか、こんな瓦がいい?と画像で送られてきて、「うん、こういうのが好き!」と決めたものです(笑)

楓と花梨という色を7:3の割合で葺いてもらいました。

瓦屋さんが来て、よく見る瓦を屋根に運ぶあの機械でどんどん上に運んでいきます。

網戸越しの写真ですみません。。

色を考えながら並べてくださるみたいです!

完成してみて思うのは、もうすこし薄い色を多めにした方がよかったなー、と( ・∇・)
ややオレンジ強めでした。花梨の割合がもう少し多くてもよかったです。

やっぱり実際に見ないとわかりませんね。。

最近は、地震や台風も多いので、瓦屋根は少し怖い気がします。
実家の瓦も90年代の台風で1回飛びました(。>д<)
新しいうちは、しっかり固定されてるので大丈夫だと思いますが。。
風が強くあたる家とは思いましたが、そこまで考えてなかったです。。
でも、可愛いからいっか(*^^*)

周りも昔ながらの朱色や黒い瓦屋根のおうちがほとんどなので、馴染んでいます。

瓦が終わると、壁が出来てきました。

ダイライトという、火災や地震に強いボードを張っていきます。
多くの家は、外壁→断熱材→石膏ボード→壁紙、なのですが、
ここの工務店では、外壁→ダイライト→断熱材→石膏ボード→壁紙、となっています。
耐風圧も上がり、より高気密高断熱となるようです。

大嫌いなムカデに遭遇する確率がかなり減る!!

この工務店の同級生が建てた家はムカデが出ないと自慢していました(笑)
田舎なので、ムカデは出て当たり前。みたいな感じなんです(。>д<)

実際に住んで約2年経ちますが、ムカデが1回夜にリビングに出現したようです(旦那が撃退)
どこから来たのか、、あれ以来見ないのでホッ。

そして、ダイライトの次は断熱材!

寒がりの私。
断熱材はより強力なものを!!

吹き付け!

なんだか大きなトラックが来て、どうにかこうにか庭に入りました。
このトラック。以前書きましたが、入る時も出る時も実家の軒にぶつかったトラックです(笑)

ここからホースがグイーンと出て、吹き付けていきます。

吹き付ける人もウレタンだらけ!!

家中断熱材で覆われました!

寒さ対策といえば、初めは床暖房もつけたいと思っていました。
しかし、我が家はオール電化。
ガスに比べて電気だと床暖房の初期費用がかかるそう。
なので、断熱材にこだわるのと引き換えに床暖房を諦めました(。>д<)

ホットカーペット敷けばいいかなー、と。

某ハウスメーカーみたいに全館床暖房だと暖かいだろうなぁ~。

でも、故障した時が怖いなぁ~とも思います。

emiyuu

はじめまして。 emiyuuと申します。 アメーバブログで細々とブログをかいていましたが、このたび「くらそうね」さんから声をかけて頂き、こちらでもマイホームを建てるまでのことを綴っていこうと思います。 私は、30代前半、夫は30代後半です。 今は産後のため専業主婦をしています。 結婚後、都会に住んでいましたが、両親の勧めもあり、夫が30歳で仕事を辞め、大学に進学。その間は田舎の私の実家で暮らしていました。 4年後に就職し、町内の築60年の借家に住んでいました。(不便な方が、夫がマイホームを建てたい!と思うだろう。と思ったため) 思惑通り、就職3年目に話が進み、マイホームを建てることができました。 今では子ども4人となり、建坪15.5坪の家ですが今のところ不便なく暮らしています。

Share
Published by
emiyuu
Tags: 床暖房吹き付け断熱花梨

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

4年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

4年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

4年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

4年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

4年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

4年 ago