キッチンの続きですが、今度は後ろ側のカップボードについてです。
カップボード
カップボードについては色々考えましたが、結局はオーソドックスに落ち着きました。
まず最初に私がやりたかった事。
- キッチンの後ろ側に自分のスペースの机を作りたかった
- 収納多め
- ゴミ箱は出しっ放しではないように
の3点です。
キッチンに自分の居場所を作りたかった私は、色々調べて『家事室』?に憧れを持ちました!
いい画像が見つからず文章だけですみません!
キッチンに机とイスを置きたかったんですね。
それで色々考えました!
カップボードが置ける面の長さがw1800は無理でした。
最大でw1500。
だいたいカップボードは60.75.90(cm)のものを組み合わせて行く形だと思います。
形はメーカーによって違いますが、今回はタカラスタンダードでお話させていただきます。
- 家電収納ユニット
- トールユニット
- カウンターユニット
の中から選んで組み合わせて行きます!
どれを選ぶかは自由なので、自分に合った形のものを選んで行ってください!
タマホームのオプションで、カップボードを選ぶとこのタイプが通常付いてきます。
これから形を変えると追加料金がかかってしまいます。
キッチン同様の色のラインナップのため、色の変更もさらに追加料金になってしまいます。
で。
- w1500めいいっぱいカップボードを置くか
- w1200でカップボードを置いてデスクを置くか
で悩んでいました。
結果悩んだ割にすぐに1500のカップボードを置く事に決まりました。
なぜかというと…
1200だと収納力が減るので、片方はトールタイプにする。
→そうすると家電が片方だけでは乗らない
→デスクの上に置く
→意味ないじゃん。カップボードのカウンターでいいじゃん。
となったわけです。
すぐわかりそうなもんですよね(笑)
それにw1200にしてデスクを置く。ってw1500までしか置けないんだから、デスクは30cm(笑)
30cmてwww
ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、’`
選んだカップボード
★カップボードの上を最大限カウンターとして使えるため、両方とも上下分かれているセパレートタイプにしました。
トールユニットは置きません。
★少しでも収納力をあげるために、カウンターユニットはハイカウンターにしました。
(3段から4段へ)
★ゴミ箱を出しっぱなしにしないため、オープンキャビネットを採用しました。
この際、ダストボックスも考えましたが少しでも掃除する場所を減らすため、不採用です。
これが我が家のカップボード仕様です(*´ㅂ`*)♥︎
何も置いてなくてきれいですねーーー。
もうこの状態にはならないだろうなwww
せめていつももう少しきれいにしておかなければ…
結果
ちょっと恥ずかしいですが、現状です。
急いで片付けました(笑)
今は後ろのカウンターの上に
- オーブンレンジ
- 炊飯器
- コーヒーメーカー
- オーブントースター
が置かれています。
カフェカーテンの中がオーブントースターと炊飯器です。
コンセントは多めに付けましたが、使っていないのが結構あります。
けど、いつかは使うかもしれないし付けといてよかったなとは思っています。
デスクについては、あんだけほしいと言ってた割に、なくてよかったです。
使いません!!!!((´∀`))ケラケラ