皆さま、こんにちわ。
やっと今年も少しずつ寒くなってきましたね。
先日ついに初雪を見てしまいました:;(∩´﹏`∩);:
それでは今回は『打ち合わせ終了後の流れと住んでからの成功ポイント』を
書こうと思います。
さて長い長い打ち合わせが終わってから次の流れですが…
確か地鎮祭はされますか?どうしますか?と聞かれた記憶があります。
最近する方の割合は半々くらいと聞きました。
気分の問題だとは思うのですが、もし何か悪い事があったら地鎮祭しなかったから
と思うのも嫌なので、何よりしたこともなかったので、是非やりますι(`ロ´)ノと。
我が家の場合は神社を指定させてもらえたので、家から一番近くてそれなりの
おっきい神社にお願いしました。
ちなみに初穂料は供物込で4万円。
高いか安いかは分かりませんが調べてみるとまぁ相場くらいかなと。
我が家の地鎮祭は8月頭の大安の日にやりました。
私は暑いのが大嫌いでして、夏は普段から常に半袖短パンという格好で
動き回っているのですが、さすがに地鎮祭の時はほんの少しだけ暑いのを
我慢して気持ちフォーマルな格好で伺いました。
正装でないといけない訳ではなさそうですが神様の御前ですので多少は
考慮した方が良さそうです(;´∀`)
地鎮祭が終わればついに着工となり、以下の流れで工事がスタート!
1、基礎補強工事
2、基礎工事
3、建方工事
4、木工事
5、内装工事
6、外構工事
工事が始まった後の流れは次のブログで説明しますね(*´∇`*)
それでは今回は実際に実際に住んでからの成功ポイントをご紹介をします。
こちらもWeb内覧会の時にも同じことを言ってる可能性は高いですが、
あんまり気にしないでください(;´∀`)
1、D-HEMS
ダイワハウスとパナソニックのコラボ商品
ダイワハウスのXEVOΣには標準装備ですが、こちらから言わないと
各機器と連携してくれないので注意が必要です。
我が家はエアコン、照明、シャッター、玄関のドア、ドアホン、
防犯カメラ等 ほぼ全ての機器と連携しております。
もし家の鍵をかけたかどうか自信がなかったら、外から家の状況が確認
できるし、もし鍵のかけ忘れがあってもこのようにスマホで施錠出来ます。
帰るのが遅くなる時や、旅行中の晩に照明だけ点けておくようにすれば
防犯になったりと使い方次第ではとても便利♪
2、床暖の場所
後悔ポイントにも出ておりますが、あちらは付ける場所の問題。
LDにはやっぱりつけてて良かった!
即暖性はエアコンやガスファンヒーターには劣りますが、
それ以外は ダントツに便利。
部屋を暖めるのに温風は使わないので部屋が乾燥しないし、
足元からポカポカします。タイマーを利用すれば真冬でも暖房要らず!
3、太陽光&蓄電池
長いスパンで見るとどうなるかは分かりませんが、少なくとも地震の時や
台風の時はすごく頼もしかった。
結果的には使わなくて済んだものの、もしもの時に心に余裕ができます。
4、防犯カメラ付のドアホン&2階から玄関ドアのコントロール
家の周りに3ヶ所ほど防犯カメラを設置し、センサーに反応する度に
ドアホンに録画をしております。
来客時には2階から玄関のドアの状態と開錠・施錠が出来るので、
見知った客だとわざわざ降りて行く必要がなくとても便利。
5、寝室の水栓&ガレージの水栓&玄関のペット用水栓
寝室のはちょっと手を洗う時とか加湿器の水の補給にとても便利。
ガレージのは作業後汚れた手を洗うのにものすごく便利。
ガレージの水栓も玄関のペット用水栓も冬場にはお湯で洗車が
できるので最高に便利( *´艸`)
皆さん、案外外構部分に水栓は用意しても大体お湯はでないはず。
お湯で洗車したい方はここポイントですよ(笑)
6、リビングと寝室の天井に埋め込んだ空気清浄機
埃に反応しやすいうちの夫婦ですが、家の中だと案外快適
換気機能も持っているし、部屋の気になる臭いとかも消してくれます。
7、ホームシアター
※写真は上記参照
とことんいい音にこだわる人は物足らないのでしょうが、私のように
なんちゃってな人はこれで十分。
最初から配線類を壁や天井の中に埋め込んでいるので見た目がスッキリ
別に映画とかを見なくてもお客さんが来てる時に、天井からBGMを
流しているだけでも十分効果ありなんです( *´艸`)
8、センサー付照明
我が家は玄関ホール、廊下、階段、トイレがセンサーで照明が付くように
なっております。
消し忘れがないのと夜中扉を開けるだけで光るのでとても便利。
9、宅配ボックス
うちは元々共働きだったので昼間は基本的に留守でした。
その割に通販で物をよく買うので、これがあれば留守中でも受け取る事が出来ます。
特に共働きの方にはおススメです!
ちなみにうちのは当時一番大きいサイズで前から入れて、後ろから
荷物を取り出すタイプ。
ここからちょっと設備とは違うけど番外編
10、玄関ニッチと階段上ニッチ
初めて我が家に来るお客さんの反応が結構楽かったりします( *´艸`)
11、ホームセキュリティ
最初からリモコンをどこに付けるかとかを決めていると、
予め配線を通してくれているのでスッキリします。
我が家は元々共働きだったので平日昼間とか、旅行とかで家を空ける時に
非常に安心感があります。
我が家の成功ポイントは大体こんなところです。
住み始めてついこないだ2年経ちましたが、上記の設備達は今も大活躍しております♪
次回の話はまだハッキリ決めてないのですが、着工後の流れを説明しようと思います。
おそらく年内は公私共々バタバタすると思いますので年始の休みにでも、
更新出来たらなと思ってます♪
今年最後になりますが私のつまらないブログにお付き合い頂き、
誠にありがとうございました。
あともう少し続く予定ですので是非来年もよろしくお願いします(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
それでは皆さま、よいお年を~( *´艸`)