Categories: 家づくりブログ

入居前にしておきたい事

前回からまたまた更新が開いてしまいました。

今回は、家作りとはちょっと関係ない内容かもしれませんが…入居前にしておきたい事を紹介していきたと思います。

 

 

引っ越し後は、家に荷物が溢れることが予想されます。

荷ほどきする際に片付けやすい場所作りや、入居後もキレイを保つ準備について書いていきます!

 

 

 

物が入る前に収納場所を確保する

 

 

我が家は階段下にリビング収納を作りました。

扉だけ付けてもらったものの、中に棚などはありません。

 

そこで、収納内に簡単に棚を作りたいと思います!

使用するのは、和気産業 6447400 フィット棚支柱 白 845mm WLS-013W

とても薄型の軽い支柱なので、女性でも扱いやすかと思います。

この支柱を4本、四隅にビスで固定します。

取り付けの際は、マスキングテープで固定してやると1人でも付けやすいです。

 

 

レールの金具に棚受け(サヌキ フィット棚柱用棚受 4個 PG-423)を取り付け、

もう完成!

棚板は、棚支柱金具の厚みを計算した物を、ホームセンターでカットしてもらいました。

 

この、棚支柱の良い所は棚間が1.5cm間隔と、こまかく変えれるところです。

中に収納する 収納用品に合わせて棚間を変えることが出来ます。

 

ここには、ルーター、説明書類、文房具、犬用品を収納したいと思います!

 

 

 

キレイを保つ準備

 

新居のキレイをなるべく長続きさせたいですよね。

汚れにくくなる準備をしていきます。

 

 

テーブルにワックスを塗る

ダイニングの机は、実家からもらった物です。
私が物心つく頃から家にあったので、たぶん25年前の物です。(笑)

 

使用していないのでキレイですが、無垢の素材剥き出しなので
水が付いただけでシミになってしまいます(´・ω・`;)

 

そこで、オスモカラーエキストラクリアー(ツヤ消し) #1101 を塗っていきたいと思います!

天然由来成分で赤ちゃんの口に入っても大丈夫な物なんです。

はちみつ程度の粘度で、伸びがよく初心者の私でも塗りやすかったです。

 

塗り方のコツは
  • ハケから滴り落ちない程度の量を取ります。
  • 全体に塗り終わったら、繊維が付かない布で吹き上げ素材になじませます。
  • 12時間乾燥させて終わりです!

 

 

乾くと、ツヤは少し落ち着きました。

水滴を弾いて、汚れが拭き取りやすくなりました。

 

 

フローリングのキズ防止

このタイミングで、椅子の脚にフエルトを貼っちゃいます。

 

 

家具を組む

ネットで購入した家具は、組み立てが必要な物が多いですよね。

引っ越しの前に組んでしまえば、広い場所で他の家具を傷つけずに組むことができます。

 

 

さっそくリビングに置く、コンソールテーブルを組み立てました。

それっぽく飾って写真を撮ってみる(笑)

 

 

 

コンロの隙間をカバーしました

続いて、キッチンに移ります。

ビルドインのコンロに隙間なんて無いように見えますが…
よーく見ると、1〜2mmくらいの隙間が!!

ここに、液体の汚れが入ったら掃除が面倒です。 (´・ω・`;)

 

そこで、使用したのはこちら!

失敗しないポイント
  • 角は引っ張りながら貼る。直線では、引っ張らない!
    ※直線で引っ張ると、つなぎ目に隙間が開きます。
  • 強靭な爪を用意する!
    ※隙間にグッと入れる時に、爪がやられます。爪に自信がない方はヘラで押し入れると良いと思います。

 

貼った直後は、少し波打ってますが次第に馴染みました。

 

失敗しないポイント
  • 一周貼れたら、すぐにテープを切らずに馴染むのを待ちます。直後に切ると、テープは縮みます。

 

 

 

 

シンクのコーティング

インスタでも、よく見る こちらを使用します!

入居前から、すでに水垢が付いてました。/(^o^)\何でこんなに汚れてるの?

 

さっそく、クリーナーを使って水垢を磨いていきます!

クリーナーが、灰色になっていくのは汚れなのか、シンクが削られているのか…

ちょっと心配なぐらい真っ黒でした。

 

 

完成です!

めっちゃキレイ!頬ずりしたいくらいキレイです!

 

ここからが本番です。
コーティングをしていきます。
使用したのはWAKI 3年美キープ コーティングクロス です⇩

クロスにコーティング剤が染み込んでるので、簡単に塗れました。

 

 

失敗しないポイント
  • 往復して塗らない
  • 乾くまで触らない&濡らさない

 

コーティングを乾燥させる事3時間…

おもしろいくらい弾いてます!

 

 

 

洗面台のコーティング

シンクと同じように、洗面台もコーティングしました。

シンクより面積が狭いので、10分くらいで完成しました。

 

 

 

換気扇フィルターを付ける

家中の換気扇にフィルターを付けるようにと、大量にフィルターを購入していました。

でも、無印の家は一般的な換気扇じゃないんですよ!

 

だから購入したフィルターを設置できるのは唯一、お風呂場だけでした。(泣)

totoのサザナのお風呂の換気扇にぴったりでした!

近くで見ても目立ちません。

ぴったり過ぎて、粘着面の接地面積が少ないような気がしましたが、フィルターが真っ黒になるまで剥がれることなく くっ付いてくれました。

 

 

 

モルタル土間のコーティング

コンクリート用撥水保護剤 サーファポアを使用して、モルタル仕上げの土間にコーティングしました。

ペンキを塗る時に使うようなローラーでスイスイ塗れました。

雨の日なんかは、泥がモルタルに染み込む事を防いでくれていますので土間は案外きれいな状態を維持出来ています。

まとめ

引っ越ししてからは、荷ほどきや収納の見直しなどで大忙しでした。

入居前にどれだけ出来るかが勝負です!!

 

我が家は頑張ったかいがあって、入居して6か月が経った今でもキレイなままです。

これから、新居に引っ越しされる方は、今がチャンスです!

キレイを維持する小仕事をトライしてみてはいかがでしょうか。

 

こんの

こんのと申します。 夫、私、息子とワンコ、3人と1匹の家族です。現在は育児休暇ですが2019年春には販売業に復帰予定です。 子育ても、家づくりの専門知識もゼロからのスタートで調べては実践の繰り返しです。 自身のブログ『好きなもの詰め込んで@無印ハウス』にて、無印良品の窓の家が建つまでの色々を記事にしています。 仕事復帰後も生活が楽なように、好きなものを詰め込んだ家づくりが参考になれば幸いです。

Share
Published by
こんの
Tags: DIY気をつけること

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago