皆さま、こんにちは!
今回は、洗面所をご紹介します。(´∀`∩
我が家の息子は、赤ちゃん真っ盛り!
赤ちゃんのお風呂上がりって、
- オムツ
- パジャマ
- 肌着
- 保湿クリーム
- タオル…など
サッと欲しいもの多くないですか?
それ以外にも、洗濯洗剤やハンガー、洗剤など…生活に必要なものをしまい込みすぎても使いずらいし…
でも、生活感を出したくない!
欲しい物が、サッと出せて おしゃれな洗面所を考えました!
全ての物がサッと出せる造作洗面台
もともと無印の造作洗面台は、シンプルなコの字の洗面台でした。
そこに、棚をDIYで追加して現在の状態になっています。
息子のケアマットは、ニトリの3つ折りマットを使用しています。畳んで、立てておくと非常にコンパクトで◎! ただ、柄がダサいので隠してます(笑)
ドライヤーは、毎日使うから出しておきたいけど…ゴチャつく(´・ω・`;)
そんな悩みを解決した収納は、
「おしゃれポーチに入れて出しておく!」でした。
出しやすいし、コードなんて巻かずにグシャって入れて、マグネットボタンで閉じれば
雑でもバレない(^ω^)b
ドライヤー専門のポーチは種類が少なく気にいる物が無かったので、フリマサイトでハンドバッグとして販売されている物を、取っ手なしでオーダーメイドしてもらいました。
タオル類は、奥の物も出しやすいように無印のステンレスのカゴに入れて収納しています。
オムツ、パジャマがサッと出せる収納棚
洗面台の背後には、大容量のステンレス棚がそびえ立ちます。
ルミネのステンレス棚に、無印のPP収納ケース引出式・小 宅(V)約幅34×奥44.5×高18cmがシンデレラフィットΣ(・ω・ノ)ノ
しゃがんで息子のケアをする為、必要なものは下の方に固めるよう意識しました。
無印のPPケースは、下着などを入れてますが…中が透けるのが残念!
ネット限定で、専用目隠しが販売されているようなので購入したいと思います (っω-`。)
バスタオルの収納場所
究極のサッと出せる収納は、この形じゃないでしょうか?
ただ、インテリアの観点から言うと、ちょっと生活感出るかな(´・ω・`;)
バスタオルは、こうやって広げて干しておきたいですよね?
これに関しては、見た目より実用性を重視しちゃいました。
見た目と実用性を兼ね備えたバスタオルの収納があったら、知りたい。
バスタオルは、お客さんが来る時はしまいます。
サッと出せるケア用品、収納場所
それは、鏡の裏の収納ではないでしょうか!?
ここは、家族以外開けないから…
けっこう、この現状で使えちゃってるから…(-_-;)
いつかは、キレイに整頓します!(宣言)
でも、鏡裏は本当に家族以外見ないから、
分かりやすさ重視でクリアケースを使って収納するようにしています。
(よく見て、クリアケースがあるよ!w)
鏡裏にコンセントを付けたので、夫のシェーバーは収納したまま充電出来ます。
このコンセントは本当に付けて良かった(´▽`*)
サッと出せるハンガー収納
このハンガーの収納、本当に使いやすくておススメ!!!
ハンガー同士が絡まないし取りやすい(*´∀`*)ハンガーは出しっ放しで いつでもスタンバイOKです。
オプションで取り付けたpidは、びろーんと伸ばしてカチっと簡単に設置出来ます。
洗濯時に大活躍です。
洗面所にタイルを貼りました
完成!
タイル張り完成しました!\( ˆoˆ )/
か、可愛い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾タイル貼って大正解だよー!!
作業時間は、2日(完全乾燥は1週間)
材料費:17,402円
(タイル、目地、接着剤)
タイルはホコリや、髪の毛はティッシュでサッと拭けます。
静電気が起きないから、化粧板の時より ホコリが付きにくくなった気がします。
そして、何より見た目が可愛くてテンションが上がる。
まとめ
洗面スペースは、2畳半くらいの広さですが、狭いスペースを有効活用出来ているんじゃ無いかと思います(`・v・´)ゞ
我が家の間取り上、お客さんがトイレに行く時に必ず洗面所を通過します。
ですので、生活感が出ないように いろいろ悩みながら置くものを選ぶようにしました。
今後は、洗濯洗剤を置いているスペースと 鏡裏を、もっと素敵にしたいと計画中です。
お風呂とトイレは、全く変化が無いので割愛させていただきます。_(._.)_