Categories: 家づくりブログ

完成内覧会 < 玄関まわり >

建築中毎日のように現場に通いつめ
夫婦の思いをいっぱい詰め込んだ家が完成したのは 昨年の12月です。

今回から完成した我が家を紹介します。

中でもこうしてよかったと思えた箇所は「成功ポイント」として記載したいと思います。

まずは、玄関まわりから始めます。

間取り図面はこちら↓

さて、〇の所はなんでしょう?答えは下の方に

< エントランス >

昨年12月、入居後すぐの様子。掛けてるのは布製のクリスマスツリー

ポストユニットはYKKAP製
暗くなると真ん中のアクリル板が光るタイプのポールに
オレンジ×ブラックのポストつけました

ドアはYKKAPのヴェナートのPO2片袖FIXタイプ
鍵は便利なスマートコントロールキーにしました。
(カードキー、シールキー、リモコンキーがついてきました)

余談ですが、、、
リモコンキーの中には、ちゃんと普通の鍵が入っています。
ドアの鍵穴は、蓋を開けると出てくるのですよー (まだ使ったことないですけど)

色はドアもポストユニットもキャラメルチーク
エントランスの照明は人感センサー付きのダウンライトです。

タイルはリクシルのコンテⅡの白っぽいのです。
明るい玄関にしたくて白を選んだので
とても気に入ってますが、泥汚れは目立ちます。

日々の掃除で綺麗を保つぞーと思っていても
やっぱりグレーとか中間色にすればよかったかなーと思うことも、、、。
タイルの色選びは難しいですね。

成功ポイント① エントランスを広くしたこと、壁で囲ったこと
エントランスは屋根下でしっかり傘を広げられる広さを確保してます。

現在のエントランス片隅 ↓

雨にあまり濡らしたくない植物の避難場所としても便利です

壁の内側に傘たてや小さいベンチを置いてますが
正面からは隠れていて覗きこまない限りは見えないところがとてもイイです。
(いつもはジョーロやスコップなど置きっぱなしです(^^))

< 玄関ホール >

玄関ドアを開けたところ↓


 

成功ポイント② 玄関ホールの人感センサーライト

玄関ホールの照明は、ダウンライト3か所とFIX窓上の集光タイプのダウンライト2か所
玄関側と階段側の2つは人感センサー付きダウンライトにしました。

玄関入ったときと階段から降りてきたときのどちらからでも明かりがつくこと
そして、2階リビングのわが家にとって消し忘れ防止になり2か所センサーはとても便利です。

 

玄関に入って右にガレージへのガラスドアがあります。

玄関ホールにはガレージが見渡せる大きなフィックス窓を2枚並べました。
ガレージとのあいだのガラス張りは夫のこだわりで決めましたが、メッチャかっこいいです!!
(ガレージについては次回に詳しく紹介します)

 

手すりの付いてる壁の裏側には
玄関側から見えない天井までの細い棚があります↓

成功ポイント③ 玄関ホールの隠し棚 (上記間取り図面の〇の箇所です)

この隠し棚は設計図の製作途中で空間作って棚にしたいと希望して作りました。

現場監督さんに渡したイラスト
現在の様子↑ 思い通りの便利な棚が出来て大、大満足!

棚の上には荷物受取用の印鑑やペンや使い捨てマスクなどの玄関小物を
下段にはスリッパを置いてます。

内壁右側にクルマのキーなどを掛けるフック
左側には玄関ドア電子錠のスイッチをつけました。

<シューズクローク>

成功ポイント④ 広めのシューズクローク (ドアつき)

土間から天井までの扉は高さ2550cmくらいあります

玄関入って左側が約2.5帖のシューズクロークです。

天井までの折り戸を開けると↓
まずはコートクローク的な空間
空気の入れ替えが出来るように大き目の上げ下げ窓つけました(防犯タイプ)

クロスはブルーグレー無地とフィンレイソンの花柄のアクセント(100%私の好みです)

現在はここにゴルフクラブや外ほうきセットなど置いてます

 

入って左奥がシューズクローク部分です↓

2面に稼働棚6段づつ

 

現在はこんなにぎっしり(モザイクなしで失礼します)

 

もう一面にはフックとバーを取り付けました(これらはDIY)

 

靴の他にも、10本以上ある傘たちやガーデニング用の帽子や長靴
靴の空き箱や買い置きの箱入り飲料水などなど
玄関付近に置いておきたいけど、隠しておきたいもののあれこれを詰め込んでます

でも、きちんとしたドアがあるので
とりあえずドアを閉めちゃえば隠れます(^^)

 

当初の間取りでは、玄関はホール部分を広く取っていました。
ホールを狭くしてその分エントランスとシューズクロークを広くしたのですが
そのことで結果的には建築料金が減額となりました。

なぜなら、フローリング部分より土間部分の方が建築料金が安いからです。(住創館の場合)

見積もり段階で、そのことがわかり費用軽減のために
土間部分を広げて間取りを考え直そうと思った経緯がありますが
結果的に広めのエントランスとシューズクロークにしたことは大正解でした!

いつもすべてをきれいにしておくことは難しいので
隠せる場所を作っておいてほんとによかったです(^^)

 

住みはじめて「よかったなー」と思った玄関まわりのポイントは以下の4点

成功ポイント① エントランスを広くしたこと、壁で囲ったこと

成功ポイント② 玄関ホールの人感センサーライト

成功ポイント③ 玄関ホールの隠し棚 

成功ポイント④ ドア付きで広めのシューズクローク

 
以上、玄関まわりの紹介でした。

 

 

次回は、インナーガレージを紹介します。

ナカ

埼玉県在住のアラフィフ女性です。息子2人が独立し、現在は気ままな夫婦2人暮らしです。 趣味は絵を描くこと。絵本やトールペイントの作品作りから、最近はPCとペンタブレットを使ってCGにも挑戦中。 家づくり中は、間取り図を始め棚やニッチの要望などをイラストに描いて打ち合わせさせてもらいました。 今は土いじりの楽しさに目覚め、季節の花でハンギングバスケットなどの寄せ植えを作り新居をデコレーション中です。

Share
Published by
ナカ
Tags: 内覧会玄関

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago