まさかの事態

私たちは田んぼだったところを分筆、造成し宅地に変更して家を建てました。
横も後ろも田んぼで南側道路の土地です。
それは全然問題ないのです。むしろ隣近所に気を遣うことなく生活できそうという意味では理想なのですが…。

土地の前の道に水道管が来てなかった

水道管って当たり前に道路にはあるものって思ってた非常識な私。
地元ビルダーとの打ち合わせで知らされショック!

提案された案は、一番近くの水道管を分岐というもの。この水道管は近所の人が家を建てる際に本管から引いてきたもので、のちに2軒が分岐させてもらってます。水道管の口径によって分岐できる数は決まっているが今回は大丈夫と言われました。

分岐させてもらうならば、共有している3軒の承諾が必要とのこと。水圧が下がる可能性もあることをどう思うか?一番はじめに水道管を引いてきた家の人(一番費用を負担している)がどう思うかは分からない。なので揉め事を避けるために負担金の四分の一の費用を支払った方が良いと言われました。

負担金って…
「水道引いてくるときにいくら支払いましたか?」
って聞いてその4分の1を支払うってことですよね?最近ならまだしも何十年の前の出来事なのでそんなお金のこと覚えてないんじゃないの?ないとは思うけど適当にえげつない金額言ってきたりしない?

なんの問題もなくオッケーもらったところで、そこからうちまで100メートル以上あるんです。それも市道。
100メートルを超す場合、1メートルにつき1万円の負担金が必要らしい
なんでこっちが負担金を支払わなきゃいけないのよケチ

その距離のコンクリートを剥がして、水道管を分岐してまたコンクリートを復旧。その間は、道を通行止めにしてガードマンも手配が必要。ざっと200万はいります。なんて説明されても突然すぎてなんのことやら。

当然すぐには答え出せず持ち帰ることに。
このまま勧められるままに水道をひいてくると実家にも迷惑がかかるのでは?それだけは避けなければいけない。

やっぱり「お金」がひっかかるよね。揉め事を避けるためにお金?なんか違うよねって。

実家にも相談したけど同じ考えでした。私たちのことで両親に迷惑がかかることはあってはいけません。

生活するには水道は不可欠。それを得ずに家は建ちません。となるとあの土地は諦めよう。それしか出てこなかったです。

ちなみに候補のうちの地元工務店はこの水道の件はまったくのスルーで
「希望の間取りは??」の一点張りで。。。残念だけど脱落していきました。

さて、この厄介な問題ミサワホームはどう解決してくれたか!?