Categories: 家づくりブログ

家はこうして出来る 階段編

こんにちは😃

主人は大工です。

自分で自分の家をつくっています!

 

今日は階段についてです。

 

大工にとって・・・

階段が作れるようになると

一人前と言われるそうです。

 

主人は自宅の階段は

絶対に自分がつくる!と

意気込んでおりました(⌒-⌒; )

 

階段は

・1階から2階にあがる階段

・リビングと他の部屋との切り替えの階段(3段)

・リビングからロフトへ昇る1歩1歩階段

 

の3箇所あります。

 

1階から2階にあがる階段は、

一番の見どころ?です笑

 

製作過程は

最初に上から3段をつくります

 

その後ぐるりと回る

変則4段の階段

 

 

最後に床まで到着する階段

 

 

こうして出来上がります。

 

この階段は杉を使いました。

階段で杉を使うことはあまりないそうです。

なぜなら柔らかくて傷つきやすいからです。

 

そして我が家は4歳と2歳の子どもがいますので

傷は免れないでしょう。

 

しかしここは大工がこだわり

 

杉の木のあたたかさ

足が触れたときの柔らかさ

 

を重視して杉を使うことになりました。

 

 

リビングと階段は

生活する上で

毎日頻繁に目にするところ

使うところ

という意識があります。

 

ですのでここを杉にするのは

うちの大工はゆずれないポイント

だったので

彼の好きなようにしてもらいました。。

 

そして

もう1箇所出来上がった階段

リビングと他の部屋との切り替え3段です。

ここは

「ちょこっと階段」

と呼んでいます。

 

 

 

我が家は2世帯住宅で

1階は親世代

2階は私たち世帯が暮らします。

 

私たちの使う部分は

2階の「ワンフロア」です。

 

ですので最初は、

せっかくのワンフロアなのに

なぜ段差をつくるのか

よくわかりませんでした。

 

 

ワンフロアなので

マンションと同じようにフラットにして

掃除がしやすく(ルンバが動きやすく)

横の動きを重視した生活をしよう!

 

と思っていたので

図面上で段差を見たときは

せっかくのワンフロアなのに・・・

と思っていました。

 

・・・しかし、その考えは後に改められ

 

段差があるメリットを

感じる事になりました。

 

それは

 

・リビングとその他のエリアとの

切り替えでメリハリがつく

 

そして

 

・この段差(遊び)を入れる事で

注文住宅ならではの特徴

 

です!

 

 

フラットじゃないといけない

と、固定観念にとらわれていた

自分がいる事も気づきました😭

 

実際に主人が

3段のちょこっと階段をつくり

見せてもらうと

その可愛らしさに

一気に惚れてしまいました(単純)笑

 

 

しかし段差は段差、、

毎日頻繁に通る道なので

必ず転ぶと思いますが、

それも含めて

愛せる階段、家にしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

mina

34歳主人と私、4歳2歳の子供と暮らす4人家族です。 子供が産まれ、実家に里帰りをした際、両親がためた荷物の多さに驚愕。 育ってきたはずの実家に居心地を悪く感じ、整理収納アドバイザーになって自分が実家をきれいにしようと決意。 実家が片付くとそのタイミングで新築の話がトントン拍子に進み、現在は私の両親との二世帯住宅を建設中です。 2017年10月竣工、2018年6月完成予定。 リアルタイムでの家づくりはコチラ(https://ameblo.jp/inmyroom-m/

Share
Published by
mina

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago