Categories: 家づくりブログ

希望の間取りを元に実際に完成したお家2

こんにちは。

では、11回目の投稿になります。

さて、前回の続き

前回同様に、希望の間取りを元に決定した間取りの

決定した理由や、起こった出来事などを交え書いていきたいと思います。

☆外構ですが、駐車場は将来3台停めれるスペース

☆1階はワンフロア

☆ステキなパントリー

☆小上がりの和室

☆吹き抜けをどこかへ

☆南側に大きな掃き出し窓

☆トリプルガラス

☆窓は大きく解放的に…

☆シャッターを付ける事

☆キッチンの背面収納のカウンターと上部の吊り戸棚の間に窓

☆キッチンはIHに…

☆冷蔵庫は隠したい

☆シューズインクロークを一坪

☆バルコニーで旦那さんが飲めるように…

☆太陽光発電

☆ウォークインクローゼット

☆室内物干し

☆トイレは二箇所

☆ロフト(階段続き)

☆2階に3部屋

では、続きから

☆南側に大きな掃き出し窓

この窓ですが、もちろん、すんなりと通りましたが

高基礎なので、掃き出し窓から落ちたら危ないと、孫もいる事ですし、柵をつける事を進められましたが

元々、心配性で一階の窓を開ける習慣がないので、そのまま押し通しました。

孫も開けたりしませんので、今のところ、柵をつけなくて良かったと思っています。

そして、設計士の方が、全面三枚ガラスを進めて来ましたが、地震を考え、30cmしかありませんが、真ん中に壁を造りました。

写真の矢印の部分です。

この壁が、後にカーテンとカーテンレールを買う際に金額を抑えられました。

全面でしたら、かなり長いカーテンレールを購入しないといけなかったのと、カーテンにもかかったかと思います。

どうしても、カーテンレールの飾りを付ける為に
飾りの違う2種類のカーテンレールを買い、付け替えました。

狭いスペースの壁は、こちら

両端は、こちら

おまけに、カーテンホルダー

時計も気にいる物がなく、自作しました。

それも、ダイソーの時計です。

そして
今となっては、どんなシャッターだったのか?

想像もつきません。

☆トリプルガラス

このトリプルガラスは、最後までかなり悩みました。

旧家は結露が酷く、二軒目の家を建てようと思った1番の理由でした。

結露しない家

冬になると一階にある物を二階にあげないといけないストレス

家具はカビるし…

営業の方は、「雪国じゃないから、大丈夫ですよ」と言っていましたので、信じてペアガラスにしましたが

朝一でモデルルームに行っても結露はありませんでしたが、考えたら夜には誰もいませんから、当たり前でした。

今では、トリプルガラスにしておけば良かったと後悔しています。

やはり、ペアガラスでは、少しは結露します。

☆窓は大きく解放的に…

最近のお家は、小さな窓が沢山付いているのが、多いです。

地震に強い家なんだと思いますが、やっぱり大きな窓が好きですし、小さな窓を沢山付けるとかなりの金額が違います。

小上がりの和室の窓も大きめです。

西日が眩しい時には、ロールカーテンを下げたり、真夏はシャッターを下げたり便利です。

なので、日当たり良好。

慣れるまでは、眩しかったです。

私にとって、安くなるし、希望だし良かった〜と言う気持ちでした。

ただし、準防火地域なので、シャッターをつけるのが条件

☆シャッターを付ける事

先程にも書きましたが、 シャッター希望

私、雷が大の苦手

絶対にシャッターは付けたいものでした。

今でも、シャッターは絶対にお勧めします。

近年の大きな台風でも、飛んでくる危険な物から、命を守ってくれると思います。

では、この辺で続きは、また…

ゆうばあば

孫が1人、アラフィフ、旦那さんは10歳年下。私はタバコもお酒も飲みませんし、高級食材ばかりアレルギー、好きな食べ物、お赤飯。 「お金かからない妻でしょ?結露しないお家を買って〜〜」と旦那さんにお願いし、真冬は3℃、床に水溜りが出来るくらいの結露の一軒目から脱出。二軒目のお家を手に入れました。

Share
Published by
ゆうばあば
Tags: 窓の大きさカーテン失敗しない家づくり家づくりのきっかけトリプルガラス地震に強い家シャッターカーテンレールペアガラス

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago