皆様こんにちわ。
今回はついに引き渡し後の引越しから外構工事が終わるまでをお送り致します。
ちなみにここで1つ後悔している事があります…
建築中に眼レフで毎回何十枚、何百枚も写真を撮っていた私でしたが…
引き渡しの日はバタバタし過ぎていて、肝心の写真を撮るのを忘れてましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
撮ったのはスマホで数枚撮った程度
引き渡し日の次の日が引っ越しだったので、日々荷物をまとめるのに大変だったのと
各機器の説明を一通り受けるので、すっかり撮影の事が頭から飛んでおりました。
12月3日(土) 引き渡し当日
写真は引き渡し前夜の外観です。
外構工事がホントに間に合わずにこの状態での引き渡しとなりました(;・∀・)
唯一スマホで撮ってたのがこの写真くらい。
写ってる家具はダイワハウスのインテリアフェアで購入したので、
引き渡し時には搬入されておりました。
一通りの機器の説明を受けて、この時点で見えてる傷や気になる部分は一ヶ月点検の時に
修正するとの事だったので引き渡しは特に問題なく終了。
前回までのブログで私が指摘していた箇所は直っておりました。
(きっと連日頑張ってくれたんだと思います)
ちなみに施工を忘れられている部分もありましたけどね(ノ∀`)アチャー
(引き渡し後にしか出来ない工事があったので、その時施工してもらいましたが)
その後は自分で運んだ方がいいと思うものは一足先に運び入れ…
(仏壇とかPC、貴重品類etc)
晩は前もって家電量販店で購入したテレビを搬入
2人で2階まであげようとしてくれましたが見ていて無理そうだったので、
私も手伝いなんとか無事に設置完了
折り返し階段で75インチのテレビは大変でした(´Д`)ハァ…
と、同時に火災保険を知り合いの保険屋さんでかける予定だったので、
早速新居に来てもらい契約を。
我が家の初めてのお客さんは保険屋さんでした(笑)
この日は朝からずっと動きっぱなしであっと言う間に夜になってしまったので、
翌日の引越しに備え自宅のマンションに帰りそのまま就寝(´Д⊂ヽ
12月4日(日) 怒涛の引越しの日
我が家の持って行く荷物はこのとおり(廃棄分もあり)
元々嫁は一人暮らしをしていたので家電、家具類が1式揃っており
400Lクラスの冷蔵庫とセミダブルベッドもある
嫁に来る時に冷蔵庫とベッド、その他家電類は処分したものの
まだ使えるソファやら棚は持って行きたいと言うので
とりあえずうちの使っていない実家に保管
そして私も元々一人暮らしで3LDKの分譲マンションに住んで
いたので、家具類はもちろん300Lクラスの冷蔵庫と
セミダブルベッド、3人掛けのソファもありました。
問題は私の実家で亡き母親があらゆるものを捨てずに置いていたので
その後処理が一番大変でした。
ゴミやら服やら大型家具類やら家電類です。
最初に引っ越し会社に引越しと廃棄処分の見積もりをお願いしたところ
まず提示してきた額が約30万…Σ(゚д゚;)
そのうち廃棄処分の量が大体2トントラック2台分くらいと予想しており、
そこを1台分に抑えてくれるなら8万円安くなると聞いたので、ちょうど
○塚家具の家具買い取りをしている時期だったのもあり、家具類を15点
近く処分する事が出来まして、本来なら捨てるのにお金がかかるところを
多少ですがプラスにする事に成功♪(ノ)’∀`(ヾ)
あとは古い家電は不可ですが、比較的新しいエアコンや冷蔵庫、まだまだ
使えるソファは友人に運送費を負担してもらい譲渡したりしました。
それでなんとか廃棄処分はトラック1台にまとめて最終的に18万円(∩´∀`)∩
安いのか高いのかは判断出来ませんが、運んでもらった量は2トン車4台分で廃棄が1台分。
上記の写真に写っているモノを引越屋さん4人がかりで朝一から晩まで
終日かかったので、私的にはまぁ満足かなと思っております。
引っ越し作業は20時くらいに終わり、とりあえず何か晩ご飯を食べ、
軽く片付けをして、疲れもあったので初めて新居で寝る事にしました。
寝室のベッドで天井を見上げた時の風景に少し感動しながら就寝(笑)
12月5日(月) 夫婦揃って休みを取り役所仕事と家電搬入
さて、現実はLDKがこんな有様ですが、まず午前中にお役所巡りをして
昼からは冷蔵庫、洗濯機の搬入にインターネットの工事と終日
バタバタ忙しかった記憶があります。
家の片付けは毎日会社から帰って黙々と段ボールを開梱して、ちょっとずつ
整理整頓をしておりました。
肝心の外構工事は…
引き渡し後1週間でなんとか無事に終わります。
一つだけ除いて…
我が家のガレージは右奥に吊戸棚を設置しておりますが、うちのガレージは高さが3m以上あるので、
出来るだけデッドスペースをないようにしたいなーと思い、台所用の吊戸棚を付けることにしていました。
本来は同じものが4つ並んで隙間がほとんどなくなる予定だったんですが…
間違えて設計より幅の広いものを4つ発注したそうで4つ目の棚が取り付かず、
対策としては全部外して本来の棚にするか、3つはそのまま使い右端だけ特注サイズ
を作り隙間を無くすか。
元々の予定では同じサイズを4つ設置すると右端が数センチ空く予定だったので、
後者の方が絶対に見栄えはいいと思い特注サイズをお願いすることにしました。
もちろんお金は発生致しません。
ただ特注で作るため少し時間がかかるとの事。
という訳で次は『住み始めてからの修正(追加)工事』を書こうと思います。
長いようで短かったブログも最終回まであと2回!
もう少しだけお付き合いよろしくです。