Categories: 家づくりブログ

我が家が選んだ仕様〜内部設備③〜

住宅ローンの残金が、予想以上の結果となり

希望していた外構工事の追加が決定しました。

外構打ち合わせ〜第2幕〜がスタート!

境界部分にブロックとフェンスを考えています。

土地が広過ぎるので、細かい事は大変=高額?

なので、全てシンプルな造りにしています。

現在は見積り待ちで、来週には工事契約かな?

そして、引越し準備は終わりが見えません(笑)

家づくりの詳細や質問などは、アメブロ

システムキッチン

富士住建は、対面式システムキッチンが標準

メーカーは、トクラスクリナップ

トクラスは、ラウンド型・i型・コ型の3種

クリナップは、クリンレディi型のみ

メーカーによって、標準装備の内容は異なりますが

食洗機や浄水器一体型水洗なども標準内です。

同メーカーで、カップボードも標準装備!

オプションプランもあり、差額追加で対応可能

間取り作成時、カップボードプランも忘れずに!

窓の設置場所やサイズなどの確認が必要です。

我が家のキッチン

間取りと回遊動線、普段の生活と来客時の対応

そこに収納力も合わせ、トクラスのi型に決定

当初、アイランドキッチンを考えていましたが

オプション仕様+工事費用が大幅に増えるので

回遊動線を考慮して、ペニンシュラキッチンを採用

このペニンシュラの壁が、後々役立ちます(笑)

マーブルファミリーシンクで、シンク内はグレー

カウンター高さは90cm、パネルとフードはホワイト

ガス仕様、カップボードはオプションプラン④

扉色はオプションなので、内覧会までお待ちを!

パントリー・リモコンニッチ

可動棚とカウンターがある3畳のパントリー

食品以外に、家電や食器なども余裕で置けます。

パントリーには、冷凍庫を置く予定でいます。

ペニンシュラキッチンの壁には、リモコンニッチ

全てまとめたかったのですが、給湯器だけが別に

浴室と距離が近いので反応してしまうそうです。

我が家の勝手口ですが、LDKから丸見えの場所

とある事情から、この場所に配置されました。

吉と出るか凶と出るかは、住んでからですね。

養生を剥がす前のLDK、全体像だけ公開!

施主支給したもの

施主支給は、ほぼ私の独断で選んでいます(笑)

玄関から見えるガラスブロックのアクセント

素敵な仕上がりで、大工さん達には本当に感謝!

6箇所に設置して、トータル18個あります。

上記のリンク先に、1箇所だけ載ってますよ。

もうひとつは、キッチン上のペンダントライト

こちらは迷い過ぎて、候補ばかりが数点ほど…

未だ決定打が無く、なかなか決められません。

そろそろ、本腰入れて決めていかないと…(笑)

冒険するか、無難に決めるか、さてどうしよう?

次回は、2階の間取り紹介などを考えてます。

ですが、引越し準備の進み具合になるかな(笑)

瑠璃唐草

拘りのない夫と拘りのある妻の波乱万丈な家づくりのブログ。 瑠璃唐草と申します。関東在住、結婚8年目、夫婦2人暮らし。 超絶天然、掃除が出来ない、歴史好き、苦手な事は丸投げする夫。 人見知り、アレルギー体質、元料理人、丸投げされる度に怒る私。 6年越しの家づくり記録→引き渡し直前には7年越しのマイホーム。 富士住建では紹介制度があり、初回ショールーム来店時のみの対応です。 下調べや検討段階のうちでも、紹介制度を使う事をお勧めしています。 瑠璃唐草名義で全店舗対応可能、個人情報等のやり取り無しで使えます。 アカウント名の『瑠璃唐草』をアンケートの紹介欄にご記入ください。 ◆アメブロはこちら→https://ameblo.jp/baby3blue7eyes5/ ◆Instagramはこちら→https://www.instagram.com/baby3blue7eyes5/

Share
Published by
瑠璃唐草
Tags: 設備富士住建標準仕様

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago