Categories: 家づくりブログ

新生活スタート

庭作り

さて、荷解きは少しづつ、新しい家具や家電も揃えながら新生活がスタートしました。
…が、1つだけ手付かずだった所があります。

それは庭の植栽。
当初植栽も積水にお願いするつもりだったのですが
引越しが秋から冬にかけてになり樹木を植えるのに一番不向きなシーズンだった事と、
じっくりガーデニングについて考えたかった事もあって植栽は後回しにしたのでした。

冬の間に計画を考えて春までに業者を決めるという段取りです。

庭も規模によってプランの作り方は違うのでしょうけれど、我が家の場合まずはシンボルツリーを決めるところから。
積水ハウスにもらった資料を参考にしつつ、あちこちの業者やグリーンセンターを見に行く週末が続きました。
落葉樹か常緑樹か、花が咲く木かそれとも食べられる実がなる木か。

いくつか候補を考えつつ、業者はどこにお願いするか?
もちろん積水でもいいし、本格的な専門業者ではなくてもホームセンターでもやってくれます。
しかしオシャレな庭を作ってくれそうな所となると近隣では条件の合う所がなかなかありませんでした。

色々探して見つけたのが造園業者が数社で展示場兼ストックヤードを作っているガーデンセンター。
実際に苗木を見ながら好みが合っていそうな業者を選ぶ事が出来ます。
そこでピンと来た業者に相談する事にしました。

シンボルツリーに決めたのは常緑ヤマボウシ。
初夏に白い花がたくさん咲き、秋には甘い実がなります。
お隣に面した植栽スペースなので木枯らしで落ち葉が隣に落ちないように配慮して常緑タイプにしたのは業者のアドバイスによるもの。
その他の植栽はほとんどおまかせでプランを作ってもらいました。
そして正直な話、積水でやってもらうより相当に格安です。

春から初夏にかけて手前から花が咲くように花木をレイアウトしてくれました。
メイン以外は考えもしなかったチョイスですが結構気に入っています。

引き渡し以降半年近く手を付けられず砂漠のようだったスペースがずいぶんと見違えました。
土も入れ替えて黒々としていますが、元々のガラ混じりの土は硬く締まったままだったので掘り起こすのに苦労しました。
これは本体工事中にユンボで少しほぐしておければ良かったかもしれません。

けっこうスカスカに見えますがこれでも詰め込み過ぎ。
全然物足りないと思うくらいにしておかないと本当にみっちりになってしまいます。
特にボールバードというコニファーを塀際に5本並べたのですがこれは3本で十分でした。
(木なので1回根付いてしまうと処分も簡単ではありません。)
塀際の奥の方は手入れに入るのも大変になってしまうので足場の確保も重要です。

その後グラウンドカバーに自分たちで色々植えたり、元々育てていた鉢物に加えてさらに新しい植木鉢が増えて、あっと言う間に庭がゴチャゴチャ。
スペースがあれば育ててみたい植物はたくさんあったのですが
仕方がないので後は鉢植えで我慢です。(これも置き場所が無くなっていくのですが…)

夏に向けてカリブラコアに朝顔。ハイビスカスは独身時代から育てている代物です。
さらには家庭菜園にグリーンカーテン。一時期はパッションフルーツにまで手を出してました。
普通は地植えにするジューンベリーも欲しかったので鉢植えで。(これも実が美味しいです)
寒くなる季節はパンジーやビオラ。
それからリビングの窓の外にはラティスを立ててお隣からの目隠しをしつつ、
ハンギングバスケットを飾って一応ここも花のスペースに。
狭い庭ですがそれなりに華やかになっていると思います。
お隣さんには最初のウチだけだよと笑われていましたけど
元々園芸は好きな方なので、なかなか楽しくやっています。

その後の生活で余談になりますが
少々困ったのが鳥さん達。
引き込みの電線にとまるものだからその下の車が糞爆弾の被害に。
これは電線に鳥がとまれないように細工をしてもらい被害はかなり軽減しました。
東電、NTT、ケーブルTVの各事業者に連絡すると無償で作業してもらえます。

また、空き地だった所に家を建てたために今まで鳥の通り道だった所を塞いでしまったようで
しかも大きなFIX窓に空が映り込むらしく、鳥が何回か窓に激突してしまいました。
幸い大きな怪我はなかったようですが、致命的な事になる前に窓ガラスにバードストライク防止のステッカーを貼りました。
日本野鳥の会が販売しているもので猛禽類のシルエットで鳥が警戒するそうです。

そうそう、イルミネーションにも少しだけ手を出したのですが、ほんの小さな規模でも設営と撤収が大変だったため
庭木を飾ったのは最初だけでその後はアイアンのトレリスに固定して年中無休の常夜灯代わりになってしまいましたw
今年はとうとう壊れてしまったので来年以降どうするか検討中です。(室内もタイマーで付けっ放し)

それにしても自分のブログが家ブログからすっかり園芸ブログになってしまいました。
この時期はスマホのアルバムも花だらけです。
そういえば同じ時期に家を建てていた積水ブロガー同士も一時期は盛んに交流していましたが
家が完成するとピタッと更新を止めてしまう人とガーデニングやインテリアネタで続けていく人にハッキリ別れていきます。
もっともブログもSNSに取って代わられて昔程盛んではなくなってしまいました。
たぶん今はブログから情報収集する人は少数派なのでしょう。

ちなみに自分のブログはまた全然違うカテゴリーになってしまうのですが(10年以上やっているとジャンルはけっこう変わります)
そのあたりの経緯はまた次回に。

続く。

シンイチロー

40代後半(当時)既婚、子供なし。埼玉県在住。グラフィックデザイナー。趣味は犬の散歩。 デザイン事務所勤務後、バブル崩壊により仕事が激減、全く畑違いの土木関連の営業を勤め、護岸工事の設計や自社製品のカタログを製作。その後再びデザイナーとして現在の勤務先に。クレーンやフォークリフトを扱える資格を持つが、残念ながら現在は全く役に立たず。 イラストレーターとしても活動、携帯サイトCARMODEにてスーパーカーイラストを手がけている。 40代前半までは競技エアロビックの選手でもあり、全日本アマチュアチャンピオン。 選手活動にのめり込み過ぎ、気がつけば人生残り半分。ついに重い腰を上げて家の事を考え始める。

Share
Published by
シンイチロー
Tags: 新生活庭作り

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago