数あるブログの中からこの記事を選んでいただきありがとうございます。
2014年に新築の家を一条工務店で建築しましたはっちと言います。
ブログタイトルにもしました、「家造りを楽しもう!」について、自己紹介も含めて書かせていただこうと思います。
我が家の家造りのきっかけは、娘の幼稚園の入園を翌々年に控えた頃でした。
できれば幼稚園、遅くても小学校入学にはなんとか家を建ててもいいんじゃないかな?
高い買い物だし、余裕を持って業者を選定したい。
そんな思いから住宅に関する情報を集め始めました。
家を建てたいな。と思って視野を広げてみると、色々なところに情報が落ちていますね。
職場でもマイホームアシストプランがあったり、提携業者から割引を受けられたり。
新聞の折込チラシでも多くの家の情報が入っています。
また近くの住宅展示場のイベントのチラシもありましたので、冷やかし半分で住宅展示場を訪れたのでした。
そして受ける営業さんの、今なら!今なら!今月中なら!という営業攻勢を避けても、訪れる怒涛のTELにアポ無し訪問。
後になって色々聞きましたが、担当になっていただいた営業さんが暇だったみたいですね(汗)
暇だからって来ないでほしいですけど^^;
そんな実生活にも影響を与えるほどの営業攻勢に嫌気がさしていました。
それでもリミットは迫ってきます。
嫌々ながらも情報収集したり工場見学したりしていましたが、顔に出ていたのかもしれないですね。
一条工務店の営業さんから、
「せっかくの家造りなんですから、嫌だなと思ったら止めてしまうのも一つの手ですよ。家造りは楽しいものです。」
と言っていただき、約1ヶ月。展示場訪問をストップしました。
嫌になった1っヶ月。
自分たちと同じように、ハウスメーカーを訪問して営業攻勢に困っている人がいるんじゃないか?
また、それぞれどんなハウスメーカーかを調べていくことも良い家を建てるために大事なんじゃないか?
色々と様々なハスウメーカーについての主観的な記事を探していたのですが、当時(今はわかりませんが)、ハウスメーカーと契約してからのことを書いたブログは多かったのですが、契約前からの経緯を書いているブログがあまりなく、同様に困っている人に少しでも予備知識として情報を発信できたら。
と思って、当時ブログを書き始めました。
それから、契約、工事、引き渡し、そして現在の住み心地+DIYまで、様々な経験を書かせていただいた所、
クラッソーネさんからお声がけいただき、この場を借りて、記事を書かせていただいております。
このブログでは、現在進行形で書いていた家造りでしたが、その経験を振り返ってみての
気をつけたいポイントだとか、楽しめる家造りについて色々と書いていきたいと思います。
拙い文章になりますが、何かの参考になってくれると幸いです。