Categories: 家づくりブログ

最後の打ち合せ、建具類とフローリング決め

設備は全て決定したので
最後にフローリングと建具類を選びます

 

まずは建具類とフローリングですが
大人気の家CoCoのDセレクトの場合は

3メーカーから選べました

 

まずは

住友林業クレスト

 

 

そしていつものLIXIL

 

 

 

最後にNODAは2枚

NODAさんは仕事の付き合いがあったりします^^;

 

~条件があります~

3メーカーから選ぶことは出来ますが

ドアはNODAで
下駄箱はLIXILとかは出来ません

1メーカー選んだら
その中で全て選ばないといけません。

 

~ノーマルドアとハイドア~

全てのメーカーで高さが微妙に違いますが
昔に比べてドア類の高さが上がっていて
今回のメーカーも

・ノーマル(約200cm)
・ハイドア(約230cm)

の2種類から選べるようになっています。

恐らく定価を合わせる為なのか
どのタイプも200cmの方が
ガラスが多かったり
装飾が凝ってたりします

 

妻は200cmだってぶつかる事は無いから

低い方でもいいんじゃない?とか言いましたが

230cmのハイドアの方が
開放感があって

圧倒的に部屋が広く見えますので
200cmなんて考えもしませんでした。

 

工務さんも設計士さんも
「230cmのがいいよー」
という事でした。

 

オプションだったとしても
ハイドアにしたい位なので
どちらも標準ですから迷わず
230cmタイプから選択します

 

 

~LIXILのソフトクローズが凄い~

 

一応他メーカーも考えたのですが
下駄箱も一番大きいし
色も豊富なので
「LIXILがいいかなぁ」位だったのですが

引き戸用の
ソフトクローズの性能が凄くて
他メーカーの事は
余り考えずLIXILになりました。

 

どれくらい凄いかと言うと

大人が力いっぱい閉めても
最後の10cm位から
ゆっくり閉まります

なので子供が閉めても
指をケガする心配はありません

 

実際1年間使ってますが
子供が指を挟んだ事はありません

 

 

~ドア枠、巾木や廻縁、敷居なども決めます~

巾木やら廻縁やら
「それはどこ?」みたいにたくさん選びます

その他の家で使う木材も
一気に決めないとなりません。
使うものはあらかじめ決まってるので
色選ぶだけですが

 

基本室内は白い家が希望なので
ドア枠はドアと同じ茶色に
その他は全部白にしました。

窓サッシも内外ともに白です。

我が家唯一の開き戸ドア部分です

 

1Fと2Fの間の廻縁は
茶色にすると凄い目立つので嫌でしたが
白にしたので綺麗にまとまりました

 

~廻縁や巾木を付けない人もいるらしいです~

我が家も最初は廻縁って要らないなって
思っていて、コーディネーターさんも
「無い家もある」と聞いたのですが

 

工務さんから「巾木や廻縁」は
フローリングと壁紙の
剥がれ防止の為あったほうがいい

と聞きましたので付けました

 

 

~あってよかった巾木~

アンパンマンの車で子供がぶつかるので
巾木でガードしてくれるので
付けてよかったです

 


 

~最後にフローリングを決めます~

大人気の家CoCoのDセレクトで
選べるフローリングがこちら

朝日ウッドテックの
「ライブナチュラル」という商品です

 

残念ながら、標準だと1メーカーで
1種類のみなので
色のみの選択です

 

ライブナチュラルは集成材ですが
表面に天然木を貼っており
1つ1つが違うという
「パッと見」無垢材っぽく
見える商品です。

多分オプション払えば
色々選べるでしょうけど

 

子供が小さいし犬もいるし
どうせ傷がつくだろうし
無垢材のメンテが出来るほど
マメではないので

標準のみで選択します。

 

~まず1色のみ却下~

ライブナチュラルは
天然木を貼っているので
使っていく内に
無垢材のように色味が変わります

その中で

ブラックチェリーは凄い変わるよという事で
逆に怖いのでまず却下になりました。

 

~「ナチュラル」か「モダン」か~

コーディネーターさんが
基本として言ってくれましたが

濃い色はモダンにかっこよくなる色で
明るい色はナチュラルに優しくなる色になります。

 

濃い色はホコリが目立つというのは
みんな知ってるデメリットですが

明るい色はホコリは目立たないけど
髪の毛は目立つそうです

 

コーディネーターさんと決めたのが
サイディング、玄関、建具類で
既に決まっていますので

 

ここまで来ると家に合う色と
私の好みもだいたい分かっています。

こちらの濃いのは却下で

 

 

こちらの明るい色から選びます

 

 

~妻の好み~

この3つまでは夫婦で
意見が合ったのですが

一番明るいシカモアは妻が
「いくらなんでも明るすぎ」
となりました。

 

私は白いフローリングでもいい位なので
明るくてもいいのですが

なので
バーチかハードメープル
の選択になりました

 

 

~メープルとバーチの違い~

メープルは楓の仲間で
バーチは樺の仲間です

 

そして経年変化は
メープルは濃く赤味を帯びて
バーチは明るく黄身を帯びるそうです

変化の度合いも
メープルは経年変化しやすく
バーチは変化しにくいという事でした。

 

 

たしかに私が持ってる20年以上前に買った
ギターはメープル素材ですが
色が濃く赤くなってます

明るい色が好みなので
バーチにしました。

 

 

~1年経過して~

今のところ経年変化というのは
余り思いませんが

 

妻は
「木目が濃くなった部分がある」
と言ってたので
若干変化があるのかもしれません

 

無垢材とは違うので隙間も出来てないし
不満は何もありません。

 

色もナチュラルな色で気にいってますし
ホコリや髪の毛も気になる事はありません

こちらは電球色の下で取った写真です

 

 

こちらは蛍光色の下で取った写真です

 

ホコリや髪の毛は
ルンバが掃除してくれているので
分からないのかもしれません

reogress

山梨県在住の40代の同級生夫婦です。ずっと子供がいなかったのですが、 41歳で出産、2年後に2人目出産と家族が賑やかになって、 現在は夫婦と子供2人と犬の5人家族です。 廃棄物の処分場に勤務してるので、 色んなハウスメーカーさんの新築現場にコンテナを置いて 木材やサイディングの余りを処分しています。 数十社の現場の大工さんから話が聞けたので家作りには役立ちました。 普段は家作りと子育てのブログを書いてますので、こちらも良かったら見て下さい。 「レオハウスで建てた家と子育ての話」

Share
Published by
reogress

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago