Categories: 家づくりブログ

着工はもう目の前!!

間取りや内装の打ち合わせも終わりいよいよ着工です

我が家はまず、土地を積水ハウスとは全く関係なく購入しました

ただ、積水ハウス経由で測量士さん、家屋調査士はご紹介してもらいました

大きい土地を測量、分筆し、登記する必要があったからです

本当は積水ハウスの土地部門でもある積和不動産を経由して土地を購入する必要があります

ただその場合、手数料を数パーセント支払う必要があります!!!

積水ハウス関係なく自分で探して自分で交渉した土地なのに??って思いました

でも、住宅ローンを組んで土地を購入するなら不動産会社を経由する必要があるそうです

ということは、現金一括ならOKということ?

なので、土地は現金一括払いでドーンと先に購入しちゃいました!!!

(そのために建物はほぼフルローン・・・・)

 


 

分筆とは大きい土地を分けることなので、まず分筆し、その土地を登記し、そして購入です

分筆登記までは測量士さんと家屋調査士さんがしてくれるのでお任せ状態です

なんせまだ購入前なので我が家の持ちモノではありません

本当は土地持ち主がすべきことなのですが、売ってあげるから手続き等の調整よろしくと丸投げ状態だったので。。。。

分筆登記には土地の境界線を明らかにする作業が必要で、それには土地に接する土地の持ち主も立会が必要です

隣の土地と、うちの土地の境界はここですよ~という確認をお互いでするのです

お隣さんが住居ならすぐに連絡取れるので簡単なのですが、会社であったり空き地であったりの場合もあります

その場合は遠方に住んでいる可能性もあるので、この立ち合いになかなか来れなくて時間がすごく必要な場合もあります

まぁ、お任せ状態でしたけど笑

お隣さんへ立ち合いのお願いに行くときの手土産代の支払いよろしくって言われたのみです

その面倒な作業も終了し、無事に土地購入となったのでした

 


 

購入した土地は畑の物置も置いてあるそのまま、撤去費用もこちらもち

物置の撤去のついでに境界ブロックも先に設置しました

積水ハウスと工務店さんに見積もりを依頼しました

工務店さんの方が安かったので、境界ブロックも小屋撤去と同時に先にお願いしました

積水ハウスに依頼すると住宅ローンに組み込めるし、土地を購入して現金不足ではありましたが、、

お安い方にしました

ブロックは片側のみリブデザインありのものにし、色はグレーです

3段を積み、のちのち外構でフェンスを設置します

そのような土地に関する作業終了後、積水ハウスへ土地の準備OKですの連絡をしました

地盤調査のちに改良を行い、地鎮祭へと続きます

着工まであと少しです

☆Aki

30代オフィスワーカーのAkiです 旦那と男の子2人という男子に囲まれた生活で、日々忙しく楽しく時にはイライラし過ごしています もうすぐ育休から復職しフルタイムワーカー生活が始まります 2馬力で頑張れるところまで走り抜け住宅ローン早期完済目指します 家づくりの忘備録をエクセルで作成していたのですが、それを文章化しブログとして公開しています それをきっかけに「くらそうね」に参加させていただきます

Share
Published by
☆Aki
Tags: 土地

オススメの記事

  • くらそうねマガジン配信停止

【ブロガー様向け】クラッソーネマガジン配信停止のお知らせ

クラッソーネマガジン配信停止に伴うブログ…

5年 ago
  • 富士山と生きる おばあちゃんの知恵

地球に優しい循環生活の元祖がここにある。

こんにちは。クラッソーネライターの豊田有…

5年 ago
  • 家づくりブログ

TOTOのユニットバス、サザナのカラーで悩む

2017.8.7 今回筋違いの金物として…

5年 ago
  • 家づくりブログ

家づくりの流れ(19)やってよかったこと

こんにちは。YURIです。 今回はマイホ…

5年 ago
  • 家づくりブログ

ブログ最終回!入居のその後

前回まで、WEB内覧会をやってきました。…

5年 ago
  • 家づくりブログ

筋交い用金物「ブレスターZ」でしっかり守る

2017.8.12 金物全て設置しました…

5年 ago