土地の承諾も得たので、本格的にハウスメーカーを決めていく作業に移りました。
ミサワホームを入れた3社で
土地の図面に合わせた間取り、予算について打ち合わせが始まりました。
どこの営業さんも、一番に
この土地は農業振興地域ではないですか?と聞いてきました。
農業振興地域とは?
市町村の農業振興地域整備計画により、農業を推進することが必要と定められた地域。農振(のうしん)と略される事が多い。
農業振興地域に該当していると何が問題かと言うと
- 農地以外の利用が難しい
- 農地転用するには農業振興地域から除外する必要があり、要する期間は半年
- 除外の申請受付が、私の住んでいる県では偶数月のみ
(まだ優遇されている方で、半年に一度の受付の場所もあるそうです。)
今まで「農業振興地域」なんて言葉すら聞いたこともなかったので、頭の上には?が踊ってました。もちろん主人の頭にも。
きっと今回家を建てなかったらずっと知らないままだったと思います。
丁寧に説明してくれたけど、やっぱりピンと来ず。
そういや父も何も言ってなかったし農業盛んってことでもないし、
「きっと違います(^▽^)」
なんて返事しましたが、念のため調べてもらうとガッツリ該当してました(泣)
えー!ということはすぐには家を建てることができないってこと?
別に急いでいるわけではなかったけど焦りました。
それよりも、許可が下りるのは100パーセントではないって聞いて動揺しました。主人も同様に(笑)
もし、許可下りなかったら?もう一度土地探しから…いや、それ以前に振り出しになるかも!?
でも悩んではいられない!家を建てるって決めたからにはやるしかない!
まずは「農業振興地域」からの除外を目標に!
農業振興地域から除外するにあたり、土地の所有者(うちの場合は父)が、今回家を建てようとしている田んぼ以外に土地を持っていないことを証明しないといけないと言われました。
もし、農業振興地域以外に土地を所有してた場合はそっちの土地に建てるように言われることもあるそうです。
(わざわざ「農業振興地域に建てるなよ」ってことなんでしょうね)
予想外のことが起きるのが家づくりです。
「農業振興地域」からの除外。なんて、まだ可愛いものでした。
これ以上に予想外の出来事。
家を建てることを諦めかけた出来事がこのあと起こりました。そして、この問題を解決すると同時にハウスメーカーが決まるのでした。