こんにちは( ´ ▽ ` )ノ だいぶ更新が空いてしまいました… 今日は土地についてのお話を。 我が家が、家を建てるに当たって どこに建てるか…の 選択肢はわたしにはありませんでした。 義実家が市内にあり なかなかの土地・・・
「2018年」の記事一覧(8 / 74ページ目)
工事編①~地鎮祭から基礎配筋工事~
木の香りいっぱいの、世界にたった一つだけのこだわりの我が家。 1級建築士の私と材木屋兼工務店を経営する旦那さんが建てた、家づくりのストーリー。 まずはお家ができるまでの工事の流れを日記形式でご紹介します。 ハウスメーカー・・・
完成内覧会<2F・LDK&寝室>
インナーガレージ&2Fリビングの家づくりブログも終盤になりました。 今回は、生活空間である2Fの紹介です。 まずは、リビングダイニングキッチン。広さは22帖ほど 勾配天井のリビングルーム LDKの図面はこちら↓ 特徴的な・・・
一条工務店の家の2ヶ月点検 シニアの家づくり その16
これまでは、「さらぽか」の良いところばかりお話しさせていただきました。今回は2017年7月の2ヶ月点検を機に、一条の家iSmartについて感じたことを、総評として書かせていただきます。 2ヶ月点検には、営業・・・
完成後2年、わが家が大好きです
住み始めてもう丸2年です ココはこうすればよかった こうしたのは大正解!! など多少の思いはもちろんあります でも、全体として見たときに思うこと わが家ってめっちゃ良いやん!! って本当に感じ・・・
間取りでこだわったところ 2階編☆
前回の1階編に続き、2階編です★ 2階のこだわりは ①将来の子供部屋(現在はゲストルーム)は狭く!(理由があります) ②マスターベッドルームに小書斎とウォークインクローゼットを ③階段上に小多目的スペースがあったらいいな・・・
はじめましてと、家作りのきっかけ
はじめまして。すぅです。2018年8月現在、新昭和ウィザースホームでお家を建築中です。アメブロで書いていたら、『クラッソーネ』にお誘いいただきました。 どうぞ、よろしくお願いします。 我が家は、旦那の祖父母・・・
地中障害物が出てきた解体工事と地盤改良工事
こんにちは〜みゆぼんです( ´ ▽ ` )ノ 前回は仮住まいのお話をさせていただきました。怒涛の旧家の引越し作業も終わり、仮住まい生活がスタートし、ホッとしていたところでした。 狭小地・住宅密集地の解体工事 我が家は建て・・・
地盤調査・土地契約・住設機器選定
さて、前回は、融資可決と、土地価格再交渉にて更なる値引きと、妻のハウスメーカー選定可決のお話でした。 今回は、土地の契約を前にして、最後の難関地盤調査です。 本来は土地契約後がマナーなのですが、我が家はタイ・・・
家が立つまでの流れとお得に家を建てるポイント
建てたいメーカーが決まってからの流れ モデルハウスの見学を経て、FREEQHOMESのCOVACO FUNQを建てたい!と 決心した後の流れです。 ・住宅ローンの事前審査 ・仮見積もり ・建築会社との仮契約←今回はここま・・・
間取りでこだわったところ 1階編☆
時間があいてしまいました、ロザリリです! 今回はこだわりの(?)我が家の間取りについて! 当初のこだわりはこちら↓ ① 明るくて開放的な広いリビング! ② 玄関から荷物をキッチンまでスムーズに運びたい! ③・・・
りゅう家、Web内覧会 インナーガレージ~階段編
皆様こんにちわ。 皆様の地域は台風21号は影響ありませんでしたか!? 我が家は結果的には何も被害はありませんでしたが、周りの家の屋根が飛ばされたり 木材が飛来して家の周りに飛ばされていたので、外に置いている車に当たらない・・・
<基礎工事>家の基礎が出来るまで、上棟の準備
基礎工事 家を建てる際に、まず最初の作業が「土台となる基礎」を作るのですが、 「家づくりというものは、基礎が完成してしまうとトントン拍子に進みます」 基礎を作ってる間はコンクリートを乾かす「養生」があったりとしますが 基・・・
変更契約から地鎮祭まで
ヘーベルと打ち合わせを始めてから約1年3ヶ月・・・ようやく変更契約をしました! 変更契約というのは、ヘーベルハウスで家を建てますよーと決めた時に交わした契約書から、金額・内容が打ち合わせを経て色々と変わったので、変更して・・・
着工~棟上 どんどんできていく我が家
こんにちは。ヒッタンです。 今回はいよいよ着工してからのお話し。 それまでは図面やカタログやネットなど、平面や頭の中の想像だったものが、着工するとどんどん形になっていきます。 嬉しくて思わずニヤニヤしちゃうような気持ちと・・・
我が家のトイレ
今回は、間取りを考えるうえでもっとも悩んだといっても過言ではない、トイレについて書いていきます。 我が家のトイレは、一階は階段下の位置に、二階は階段から上がってすぐのところにあり、いずれも0.5坪程度と、必要最小限の広さ・・・