こんにちは(^o^)

こんな読み難いブログですがご訪問してくださる方、ありがとうございます!

そんな皆様に少しでも役立つ(かもしれない)値引き交渉を今回はちょっぴり語ります(笑)

と言ってもしたつもりはないんですが(^.^;

前回の記事にも載せたこの写真、工法の説明など前回書いたので省きますが、工法によりかなりの金額差があります。

 

予算100万で見積もられている我が家。

予算的に手が出そうなのは環境パイルS工法。

だけど、、

素人的には木っていくら加工されてて大丈夫と言われても腐食したり白蟻の心配がよぎります。

本数も、深さも1番短いけど、本当に大丈夫なのか?(;・∀・)

 

(この工法の方いらしたらスイマセン^_^;)

 

そんな折、父が言いました。

「両隣、違う工法でしてたぞ?」

「違う工法だと地盤改良してる友達に聞いたらもっと安くなるって言ってたぞ?」

 

(・∀・)  (・∀・)  (・∀・;) え?

 

直に営業さんに確認しました。

聞くと、その工法ではできないそう。

父の友人にもう一度結果を確認してもらいたいと言うと

・着工迄に時間がない。

・指定の業者じゃないと地盤の保証が取れない。

(友人の会社の方が保証期間長かったですが)

 

んん?(¯―¯٥)

 

そもそも地盤改良してから一度

「無闇に心配かけることはしたくないのでお待ちください。」

と意味深なことを言われただけでギリギリまで連絡ありませんでした。

親切だったのかもしれないけど募る不信感。

 

それがお前らのヤリクチかぁ〜〜( •̀ㅁ•́;)‼

 

↑の心の声を1/10だけ出してみました(笑)

 

それが効いたか?(んなことないか)泣く泣く環境パイルS工法の方向で流され数日後、

「業者が建て込んでて間に合わないのでRES-P工法でお願いしたい。

こちらの都合なので料金は変わらず118万でさせていただきます。」

と嬉しい連絡が(・∀・)♡

 

イヤイヤ、当初の予定より高いんだけどね(笑)

144万が118万って言われたら悪い気しません。

RES-P工法も将来万が一建て替えることになったら杭を抜かなきゃいけないようで心配もありますが、そもそも子供達に家を継いでもらう気がないから建替えもないだろうし(笑)

杭の直径?は細くなりましたが長さと本数で安心できました(^^)

 

 

まぁ、この後ちょっと揉めたり、

現在貨物列車が走ると時折揺れますが(~_~;)

 

 

因みに今回、私の支店では他社での地盤改良を認めてはくれませんでしたが、(保証なければイケタ?)

あっさり了承してくださる支店もあるようです。

ホント支店により対応バラバラです。

 

(明るく書いてますが当時他で書いてたブログには黒くこの事が書かれているので次回ほぼそのままにアップします(笑))

 

バラバラと言えば6月の一週目の土日、タマホーム20周年の感謝祭BBQが有りましたがこれも各地で差が有りました(笑)

うちの支店、夏祭りと思えばかなりのクオリティーで子供達も私も大満足でしたが、

肝心の肉がありませんでした

 

肉を目当てに行ったので残念でした( ;∀;)

 

そんな感じなので、何事も『高い!』と思ったら相見積りを取ることをお勧めします