こんにちは。絹太です。
みなさんは地鎮祭をやりましたか(やる予定ですか)??
我が家は地鎮祭をやりませんでした。
理由は・・・
です。
やっぱり、いろいろ費用が嵩む中、5~10万円はいたすぎです!!!
聞くところによると、神主さんでもアルバイト神主さんとかもいるようです。
たしかに巫女さんでもアルバイトの巫女さんがいるので、神主さんもいるかもしれないですね。
お坊さんのようにお経を読む必要もないですし、一定の儀式なら練習すればできそう・・・。
・・・ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説によれば
とこしずめの祭り。
鎮祭,鎮地,地祭,地曳,地勧請ともいう。
土木,建築などで基礎工事に着手する前に,その土地の守護神である産土 (うぶすな) 神や大地を主宰する大地主神を祀って,工事の無事や順調な竣工を祈願する祭儀。
とのことです。
とはいうものの,おきぬや父はある程度やった方がいいという意見だったので,自分たちで簡易な地鎮祭をやりました。
清めのお砂をお皿などに半紙を敷いて盛り、
と時計廻りに各隅を順番に清めて最後に中央部を清めます。
撒き方は一ヶ所で左、右、左の順で内より外の方に向けてその土地に撒きます(この場合の四隅と中央は五本の竹の根元付近をいいます。)。
私たちはここまできっちりはやっていませんが、だいたいの方角はこんな感じで、まったりと塩とお酒を巻いていきました(笑)。
立会人は営業さんです笑。
形式的には地鎮祭ができたし,これでよかったと思います。
結構地鎮祭をやらない家は多いみたいですよー★
あとは,地縄立会も一緒にやりました。
うっすら白い線わかります??
わからないですよねーー
(ちなみに写真は父,営業さん,生産担当さんです)
うーん。
これで20坪ちょっとですね。小さく見えますね笑
平面で見ると大丈夫かな?という感じがしますが、これが立体となり、高さも2階建てになることによって、まったく違う印象になりますね。
間取りもそうですが、平面で見るのと、3Dパースで見るのではまったく違いますよね。
頭の中で3Dをイメージできれば苦労しないんですが(;^_^A