こんにちは。すぅです。
久しぶりの更新になります。

ハウスメーカー選びで、私が重視したポイントを書いていきたいと思います。

まず、営業担当者。
一番接する事が多い営業担当者は、とても重要です。
レスポンスが遅かったり、ルーズだったり、会話に違和感があったりする場合は、打ち合わせが苦痛になります。
契約して、打ち合わせが進むと設計士さんとの打ち合わせになる場合もありますが、窓口は営業さん。
1回2時間程度の打ち合わせを何度も何度もするので、「この人なら任せられる!」「この人となら楽しく家作りができる!」と思える営業さんである、というのは大事です。
建築業者は良くても、営業担当との相性が悪ければ、印象も悪くなりますし、不満が出てきます。
(逆もありそうですね。)

我が家の営業さんは、ベテラン営業マンで、

本人曰く「私はせっかちなんですよ。お客さまの質問は、“今、知りたい事”じゃないですか?自分だったら、すぐ知りたいんですよ。だから、できるだけ早く調べて連絡したいんです。」
建てはじめてからは抜け落ち等もありましたが、打ち合わせで知りたい事に関してのレスポンスの早さは素晴らしかったです。
設備を見ながら「キッチンを1ランク上げたいなぁ」と言えば「クリナップなら○万円、リクシルなら○万円です。」と即答。
自社ブランドの商品と、よく使われるオプション価格は頭に入っているようでした。
その場で価格がわかるのは、検討しやすく助かりました。
また、以前に話した事を覚えてくれているので、話がスムーズでした。

ちなみに、お断りした建築業者の営業さんのイマイチポイント5選は

・なんとなく適当そう。

友達の担当営業さんだったので、聞いてみたら「あの人、超テキトーだよ!」と即答でした。
頼んだ事を変更していないなどが何回もあったそうです。
・「近くまで来ていて、設計が現地を見たいと言うので、今から少しいいですか?」と電話があり、「来客がある」と答えても、「勝手に見て行きますので」と来て、他の建築業者とバッティングした。
顧客の都合を考えてくれない営業さんは無理だと思いました。
・上司に値下げ交渉をする為に、他社の見積りのコピーが欲しいと言うので、コピーを渡したのに、値下げがほぼなく、その理由も不明瞭だった。
私達は他社の見積りは渡したくなかったので。他社の見積りが欲しかっただけ?不信感がぬぐえませんでした。
・私達が取り入れたい物を「あれは要らない」などとバッサリ切り捨て、聞く耳を持たない。
施主の住みたい家を考えてくれないのはちょっと…
・仮の設計図面が、私達の希望と全く違い、明らかに使い回し。金額も口頭のみだったので、比較検討できなかった。
おしゃべりをして仲良くなって契約を取るスタイルだったのかもしれませんが、幼児のいる我が家は、長い雑談は負担でした。具体的な話をして考えたかったです。

今書いてみても、こういった営業さんとの打ち合わせだと、後々しんどくなっただろうな、と思います。

契約後に、営業の態度が変わった!裏切られた!という話も聞きます。
私達は、モデルハウスを見学中や、契約前の打ち合わせで、契約済みのお客さんとの打ち合わせを見かけたると、「ラッキー♪」と思って、何気なく様子を伺っていました。
契約後の打ち合わせの雰囲気が和やかな建築業者は信用できそうだと思います。
また、会社全体の雰囲気が合う、というのは大切なので、見学の際に、営業さん以外のスタッフの雰囲気も見ておくといいと思います。

前出のバッティングした建築業者の事務所に電話した事があるのですが、すごくぞんざいな対応で、営業さんとのギャップに驚いた事があります。
後々、ママ友がその建築業者で建てて、ミスや間違いが相次ぎ、さらに対応が悪いと、とても困っていたので、やはり事務所の対応が本質だったのかなぁと思いました。

新昭和の営業所にも、電話をした事があります。
きちんとした対応で、すぐに必要な連絡をしてくれて、迅速に折り返しの連絡が入りました。

我が家の担当営業さんは、我が家が出来上がってから定年退職してしまい、1年訪問で来た後任の担当営業さんも落ち着いた感じのいい人でした。
建築業者選びは、見た目や設備の好み、価格も大切ですが、関わる人も大切だと思います。
打ち合わせや建築中に、不満やミスが全く無く家が建つことは難しいと思います。
だからこそ、窓口となる営業さんが信頼できる事は大事です。