2015年10月4日に地鎮祭を執り行い、基礎工事が始まったiro家。
2016年4月末の入居を目指して、ゆっくりと建ててもらっていた為建築工事の進行は他の方の住宅よりも期間が長くかかっていました*
10月~4月でその期間は約半年!
建築期間の間に少し工事の間が空く時もあり、
その分打ち合わせが毎回急がずに納得がいくまでゆっくり考える時間がとれていたので半年かけての建築のペースが共働きの私達にはぴったりだなと感じました♪
早い住宅だと、基礎始まったなーと思っていたら3カ月後にはすでに入居されていたり、、、
気付いたらあっという間に1つの家が出来あがっていて散歩に行くたびに近所の景色が少しづつ変わっています!w
【上棟式はやる?やらない?】
そして基礎工事が終わり、2015年12月頃に棟上げされたiro家。
上棟式はどうでぃたかというと、、、
やっていません!!
理由は担当の方にやったほうがいいのか確認した時に、
「今はやらないことのほうが多いです。」と教えていただいたことと、上棟の工事の日取りが平日だったからです。
共働きの為その日に参加することが難しかったのです。
行わない代わりに何かすることがあるか確認しましたが、そちらも特になかったので、、
本当に何もしていません!!
【棟上げ後の建築の様子】
1階部分が出来あがってきたと思っていたら、
3日後には2階部分もお目見えしていました!
基礎の工事の時もそうでしたが、始まるとあっという間に家の形が出来あがっていきます!
なかなか土日以外に現場へ行けなかったので、
毎朝旦那が家に寄り進行状況の写真を撮ってくれていました*
その後もどんどんと工事は進み、、
断熱材が貼られ、、*
ちなみに、ネオマファームという断熱性・長期断熱性が優れているものが使われています。
玄関はリクシルさんの
《断熱玄関ドア:グランデル》
気付いたら別の日にはサッシも取り付けられていました☆
長期優良住宅の我が家は、断熱性に優れたトリプルガラスが標準の採用となっています。
メーカーは「YKK AP」さんです。
以前住んでいた市営住宅の時は外との気温差で窓が結露し下に水たまりが出来るくらいだったり、
窓の近くにいると冷気がスースーくるのでカーテンで遮っていましたが、
この窓は近くにいても全く冷気を感じる事も無く、
結露等もうっすら窓下に水滴がつく位で気付いた時にさっと拭くだけでOK!
引っ越してきて3年目、、サッシの断熱性には大満足しています!!
ドアもサッシも標準設備でこれだけ良いものを採用してくださっているのは本当にありがたく、
契約させていただいた工務店に決定した1つのポイントでもありました♪
建物・土地の総額にばかり初めは目がいってしまいますが、
標準設備の確認も行っておくと後からオプションとなるものが減るので結果的に節約に繋がると思います*