こんにちわ、こんばんわ、初めましての方は初めまして。
もっさんです。先日、無事に確定申告が完了いたしました。
住宅ローン控除に係る書類は予め揃えてあったので、住宅ローン控除に関する確定申告に関しては10分足らずで終わりましたが、私達は私の両親から住宅資金の援助を受けておりまして、贈与税の申告もしなければならないのですが、そちらの書類に不備があり、結局現地のPCをお借りして製作することになりました(;^ω^)ツメが甘かったです…
さて、今回も前回に引き続き、一条工務店の展示場でのお話をさせていただきたいと思います。
前回は、一条工務店の住宅設備が標準装備が多いという話をさせてもらいました。
一条工務店の標準装備は前回の記事で紹介した設備だけでは留まりません。
営業の工藤さんに促され、私達はとある装置のようなものを紹介されました。
それは、窓ガラスのようなものが2枚ついていました。
営業さんが仰るには、その装置の中身は冷蔵庫のようになっていて、中の温度は0度ぐらいとのことでした。
その2枚の窓ガラスをよくみると、一方のガラスは結露してビチョビチョになっているのですが、もう一方のガラスは全く結露していませんでした。
当時はまだ9月。展示場自体は暖かいので、この装置の状況としては装置の中身が「冬」という状態なのでしょう。
私の実家はもう築20年以上建っておりますが、冬場になると窓が結露でビチョビチョになっているのを覚えています。
この装置の一方の窓ガラスもまさに同じ状況なのですが、しかしもう一方の窓ガラスは全く結露していませんでした。
そこで工藤さんに「サッシを触ってみてください」といわれました。
まず私は結露している方の窓ガラスに触れました。当たり前ですがとても冷たかったです。
次にもう1つの結露していない窓ガラスに触れてみました。すると…
少々ひんやりはしますが、結露している窓ガラスに比べるとまだ触っていられる程度でした。
この窓ガラスは一体…?
工藤さん「こちらは、防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシと言われる、断熱性に非常に優れた窓になります」
え?二重なの?三重なの?って思わず聞いてしまいましたがw
厚さ3mmの防犯ガラス的な窓が2枚とその防犯ガラスの間に更に窓ガラスが1枚、更にはクリプトンガスといわれる熱伝導率の低いガスを窓ガラスと窓ガラスの間に充填させ、サッシも従来のアルミではなく熱伝導率の低い樹脂サッシを使用している、更には3重の窓というだけあって遮音性にまで優れているという…
聞いてるだけでナンジャソリャーと思わず叫びそうになるような至れり尽くせりな高性能な窓が一条工務店では使われていました。
しかしながらビビリな私はまたビビリます。
私「いやいやちょっと待ってくださいよ工藤さん。そんな超高級な窓、お高いんでしょう?」
工藤さん「標準です(ドヤァ)」
私「なんやて工藤…」
こんな高性能な窓まで標準装備にしてしまう一条工務店…びっくりして空いた口にハエが飛び込んできましたよ。
あとで調べてみれば他の大手ハウスメーカーさんでも当時は大体がダブルサッシで、トリプルサッシも採用はできたとしてもオプションで、しかもかなりいいお値段でした。
一条工務店は性能に拘っているんだなと、性能重視の私達夫婦にとっては大きなプラスポイントでした。
更に、一条工務店の性能自慢(笑)はまだまだ続くのでした…。
ちなみに、アイキャッチ画像は我が家の自慢の3連FIX窓(開かない窓)になります(*´ω`)
1階の大きな掃き出し窓と横幅を統一しているので外観も結構迫力あるなと自画自賛しておりますw
性能も申し分なく、従来の窓だと冬の窓際は大変寒く、寒い故に部屋の中まで冷気が伝わってくるのがわかり、家の中も必然的に外気による寒さの影響を間違いなく受けてることがわかるのですが、このトリプルサッシですと窓際にいてもそこまで寒さは感じません。
窓から伝わる冷気が低いので、家の中の温度もそこまで下がらないでしょう。
結果として省エネにつながり、電気代の節約にもなります。
一条工務店の標準の窓の断熱性能は間違いなく高いと言えると思います。
それでは、また次回の記事でお逢いしましょう( ´Д`)ノ