待ちに待った上棟の日です。

我が家は上棟式はやりませんでした

飲み物とお菓子の差し入れだけ持って行き

数枚写真を撮って帰りました。

 

気持ち的には朝から晩まで定点カメラ撮影をしたかったのですが

乳飲み子と、制御不能な3歳児。

仕事で抜けられない旦那に、風邪で意識が飛びそうな自分。

 

万全な状態(体調・環境)で上棟の日を迎えられる事がわかっていれば

上棟式もありだったかなーっとは思いますが

我が家の場合は、結果的に・・・

上棟式、しなくて良かったっと心底思いました。笑

 

 

 

我が家が選んだi-smart

■ ツインモノコック構造

→外力が接合部に集中し、ゆがみやすい「木造軸組構造」に対し、
壁全体の面で外力を受ける「ツインモノコック構造」。
バランス良く力を分散するため、大地震でも変形しにくい強い構造です。

■ 2×6工法

→従来の2×4工法より、外壁を1.6倍厚くした2×6工法を採用。

断熱材の厚さも増すため、建物の断熱性や強度、防音性や耐久性などを向上させました。

一条工務店HP (★)より抜粋

 

 

大半を海外で組み立てた状態で搬入するのですが

これが一条名物『フライング○○』です。

壁をはじめ、キッチン、ユニットバス、窓・・・

何もかも飛びます!

 

前日、雨の予報で上棟が延期になった我が家。

※実際、雨は降らなかったけれども…

延期された上棟一日目。とっても良いお天気でした。

トラックから、クレーン車に吊られて

どんどん土台に飛んできます。

形になるまでが本当にあっという間です。

あれよあれよと組み上げられて・・・

上棟開始から、屋根じまいまで…我が家は3日。

※当初2日で計画されていたようですが、延びたようです。

 

この工法ゆえ、場所によっては

i-smartが建てられない場合もあるくらいです。汗

建てられるけど、特別運搬費が必要だったり。

※我が家は、前面道路が狭く、特別運搬費が必要でした。

 

 

 

変更は基本不可能

他のHMさんがどうなのか、KIKOには分からないのですが

i-smartは海外で作ったものを搬入するので

基本的に、現場での変更が出来ません。

建築中の窓を見て、ワンサイズ小さくしたいなっとか

ここに壁を追加したいなとか

斜め框の斜め具合を緩やかにしたいな・・・

そういった変更は、i-smartでは不可能でした。

 

勝手なイメージですが

地元の工務店で建てていたら、

現場を見ながら棟梁や設計士さん、監督さんと

あれこれ調整出来たのかなっ思いました。

※タイミングによっては費用は発生すると思いますが、
 i-smartは建て方が始まったら打つ手がありませんでした。

 

実際、どんだけシュミレーションしても

現物を見て初めて、イメージと違う!って事に気付くことはあります。

KIKOの場合は、窓がそうでしたねぇ

建って1年経ちますが、今からでもどうにかリフォームできないのかと

モヤモヤウジウジしていたりします。笑

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

では!