土地が決まると、ローンの関係とかで、早めに家づくりのパートナーを決めなくてはいけませんが、我が家がどんなふうに考えたかを書いてみようと思います。 まず、わたしは大手住宅メーカーは候補にあげませんでした。わたしの住みたい空・・・
![](https://crassone.media/magazine/wp-content/uploads/2017/12/07f61aa5167d2409106b5e395eb68fb5_m-300x300.jpg)
5新築工事(11 / 11ページ目)
郵便ポストはどこにどうやって設置するか?
郵便ポストの設置の仕方については、割と打ち合わせの序盤から話題に上っていました。 郵便物や新聞は毎日取りに行くものなので、ポストの設置場所と取り付け方は住宅を建てる際にけっこう重要ポイントになりますよね。 郵便を取るとい・・・
地鎮祭そしていよいよ
2016年2月13日 早朝からの地鎮祭のあと、午後からの着工となりました。 地鎮祭には、約450km離れた実家から両親が来て、一緒に「えい、えい、えい!!」をしました。 地鎮祭をしたあと、 いつ着工するんだろう・・・本当・・・
*内装を考えてみよう!〜キッチン編〜
こんにちは!HONEYです(*^ω^*) ・・・確定申告の時期ですね。(唐突) 去年住宅ローン控除を申告しなかったので、今年こそは!と思い書類をひっくり返している毎日です。 さて前回の記事で無事、間取りまで完成しました!・・・
*家の間取りを完成させよう!
こんにちは!HONEYです(^_^) 前回の記事で家の間取りを考える方法(我が家編)を書きました! 今回はその続きでいよいよ間取りが完成したお話です☆ 間取りができるまで その4〜完成編〜 完成した間取りがこちら 1F ・・・
基礎工事が始まる、見えないところも撮影「基礎工事ダイジェスト」
基礎工事って、どんな事やってるんだろう? 土地も決まって、打ち合わせも終わって・・・ なんやかんやと、基礎工事が始まるんですけど 基礎工事って、どんな事やってるんだろう? とりあえず、写真は撮・・・
*間取りは正方形がいい!?家の間取りを考えてみよう
こんにちは!HONEYです(^ω^) 前回までは土地や住宅ローンなど、大切だけどあまり面白くない話をしてきました(笑) ここからはもうそんな堅苦しい話はせず!!! お家づくりは楽しいんだぞ!!!! ということをお伝えして・・・
上棟のご紹介Part.2(着工47日目)
こんにちは、おきぬです😊 今日は、絹太の書いたPart.1に引き続き、「上棟のご紹介Part.2」です。 完全に自己満足なブログですみません(;^ω^) でもやっぱり後から自分達で振り返った時に、細かい記・・・
上棟のご紹介Part.1(着工46日目)
こんにちは。絹太です。 今日は上棟のときの様子を振り返りたいと思います( *´艸`) 上棟のご紹介 前半を絹太が,後半をおきぬが 紹介させていただければと思います。 ではいきます!! &nbs・・・