家が建ってから約2年。 それまでとは全く違う生活スタイルが出来上がってきました。 これから先、どのような形に変化していくのか… まだまだ始まったばかりなので、何が起こるか楽しみです。 CMじゃありませんが、家と共に成長し・・・
「移住」タグの記事一覧
完成!WEB内覧会〜その4
話が前後してごめんなさい! WEB内覧会の最終回をアップし忘れていました。 2F残りの部屋をご紹介します。 |||寝室は広めに ちょっと大きめの寝室を作りました。 壁紙は一面だけアクセントを付けて紺系統の色で。 場所によ・・・
完成!WEB内覧会〜その3
今回からは2Fの紹介です。 1Fに比べると、個室感が強いのは当然なのですが、 こちらも将来の拡張や生活スタイルの変化に対応出来るよう設定して作られています。 |||フリースペースの使い方は難しい 階段を上がると、吹き抜け・・・
完成!WEB内覧会〜その2
BOOOTSは、季節による太陽光の進入角度なども計算されて作られています。 そのため、夏は陽射しが室内に入らず、冬は逆に陽射しが届く… 涼しさも暖かさもちゃんと感じられるようになっています。 なんと言っても、リビングの明・・・
完成!WEB内覧会〜その1
着工から約半年、外構は除き建物はともかく完成! 冬になる前の11月初旬に引き渡しとなりました。 我が家の移住はその半年後の4月。 11月から3月までの約半年間は、軽井沢の住居からの引越、東京からの引越という2回の引越を重・・・
設備決定の基準〜その3
軽井沢という土地柄、暖房器具はとても重要。 家の構造自体は機密性が高く外気の影響を受けにくいとは言うものの、 その外気がとても冷たい。 意外に知られていませんが、最低気温マイナス17とか18もよくあります。 雪はそれほど・・・
設備決定の基準〜その2
設備の中で最も面倒だったものは照明。 ビルダーさんが設計段階で提案はしてくれるのですが、 これをまともに受け入れると、とんでもなく費用が上がってしまいます。 当然自分で探すという選択肢に。 それは「手間」との戦いでもあり・・・
設備決定の基準〜その1
規格住宅も設備は選べます。 ガチガチの固定ではありません。 もちろん費用は高くなりますが、長く住むことを考えると、あまり妥協もどうかと。 ということで、何回かに分けてウチの選定基準についてレポートします。 |||キッチン・・・
規格住宅の設計その2
規格住宅の設計とは直接関係ないかもしれませんが、 設計にあたり、気をつけたり、こだわったことをまとめました。 |||生活スタイルと理想を考慮した設計 それぞれの家庭にそれぞれの生活があるのですから、 当然、家に対してはそ・・・
移住者の住宅ローン
今回はリアルな現実を。 私見も入っていますが、全て本当に起こったことです。 |||移住に対する現実 移住ブームとまでは行かないかもしれませんが、だいぶ多くの方が移住に関して関心を持つようになりました。 同時に、人口減に苦・・・
住宅会社を決定するまで
なんとなくスタートして、「ちょっと待て、冷静になろう」と感じ始めて… まずはビルダーさん決めるところから、とウチは判断しました。 結局そうしないと先に進まなかったのです。 ちょうど、夏休みで国外逃亡を図る予定があったため・・・
準備段階でのハードルの高さ
本格的に進めようと動き始めた段階で、ふと整理してみると 移住って思ったよりもハードルが高いような気がする…と、初期段階で感じていました。 これは最後まで大変だったことなのですが、 月に数回しか行けない場所に家を建てるとい・・・
住みたい家を見つける
|||家を建てるための条件 東京の家を建てたのは、もう20年近く前。 2世帯住宅を建てたのですが、父が主導で動いた話だったため、自分の思いはほとんど反映されていません。 (お風呂に足を伸ばして入りたい、だけ・・・
移住へのみちのり
はじめまして。しなちくと申します。ご縁があり、これから移住&いえづくりについて書き綴ることになりました。 今回の家づくりは、私にとって人生2回目。 家を建てるだけではなく、そこに移住というテーマが加わると状況は一変します・・・