詳細打ち合わせ 基本設計が決定して契約を済ませたらいよいよ詳細打ち合わせです。 契約後の打ち合わせは展示場ではなくショールームも兼ねた支店で行なわれるようになりました。 最初に完成までのおおまかなスケジュールを提示され、・・・
「積水ハウス」タグの記事一覧(2 / 2ページ目)
[ だいわらいふ]住宅総合展示場*積水ハウス
こんにちわ♡はぁりぃです。 今日の漁師な夫のお土産はこちら! 子カレイ!! カレイと言ったら、ヒラメに比べて少し泥臭さ?が残るので あまり刺身にする事はありません。 どちらかと言うと煮付けや焼・・・
積水ハウスに決めるにあたって
決定!積水ハウス 紆余曲折を経てようやくハウスメーカーが決まりました。 展示場巡りを初めて約1年半、家の購入ということを意識し始めてからは既に5年の月日が経ってしまいました。 と言っても本当の家づくりはここからやっと始ま・・・
メーカー選び最終局面!
最後は積水ハウス 素晴らしいプランに怒濤の営業攻勢と設計事務所の余りにも激しい展開に疲れていたところに連絡が来たのが積水ハウス。 お勧めしたいプランがあり是非お話したいという事で ちょうど建て替えたばかりのモデルハウスも・・・
第4回:「住友林業ならでは」に受けた衝撃
すばぱぱままです。 振り返るとその後の人生を左右した運命の瞬間がまもなくやってきました。 第3回でお伝えした積水ハウスのモデルハウスをホットな気持ちで後にし,次にどこのハウスメーカーにしようかと特に考えることもなく入った・・・
契約前まで~⑧~
一昨年お盆後 建売メーカーより電話が来た 間取りと金額が出たので、先行ご案内できますと。 販売開始が予定より1週間早まったのと、もうすでにわが家以外に3家族問い合わせ来てること。 土曜に1件打合せ入れてること言われた。・・・
第3回:術中にハマり、家作りという渦に意図せず飲まれた我が家②~運命を変えた積水ハウス~
すばぱぱままです。 ミサワホームで家作りに対する心のドアを(こじ)開けられ、一条工務店でハウスメーカーには思っていたより”色”の違いがあることに気付かされた、初めての住宅展示場訪問から2週間。早くも2度目の・・・
契約前に地盤調査を2社にて実施
皆さま、こんにちは!home_m_styleのmikaです。 今回は、「地盤調査の必要性」や「地盤調査を実施」したことについてお話したいと思います。 目次 地盤調査の必要性 地盤調査を実施 まとめ 1・地盤調査の必要性 ・・・
積水ハウスが脱落して、パナホームに決めた3つの理由
こんにちは、蒼井です。 寒い日が続いていますが、最近の新築の家は断熱性能をウリにしているのでとても暖かいらしいです。 我が家もご多分に漏れず暖かいです・・・ と言いたいのですが・・・ やはり鉄骨の宿命か、暖房器具無しでは・・・
ドマーニは予算オーバー!?セキスイハイムの1番の魅力は工場生産
一昨年5月末 毎週のように展示場や見学会に行ってる中で 私の母が倒れた。 幸い命に別状は無いが念の為10日ほど入院。 実家はここから二時間。 毎日は通えないので、仕事休みの水曜と週末は実家に帰った。 実家から病院も20分・・・
セキスイハイムの完成見学会、ドマーニに釘付け
土地情報収集お願いした一昨年4月のGW週末。 正直そんな早く情報ないだろうと思ってたら、火曜日にダイワマンから、直筆の展示場来てくれてありがとうのお礼の葉書が。 こういう細やかなとこ、大事だよねと主人にメールする。 そし・・・
積水ハウスのシャーウッドかスミリン(住友林業ビックフレーム)か
ハウスメーカー選び 第2回目はハウスメーカー選びです。 ハウスメーカーをどこにするかは、各人いろいろ考え方で決まると思います。 建築予算とそのハウスメーカーの売りが自分のこだわり優先順位と合っているか、提案力や仕様、オプ・・・
家族が安心な家、地震に強い家を「住宅展示場見学」
前の記事にも書いたとおり、今回のお家つくりで実際に動き出したのは一昨年4月末。 市内の展示場が大規模リニューアルということで主人が行ってみようと言うので、渋々行くことに。 でも、注文住宅は考えてないし、大手HMなんて、絶・・・
こんな風に売り込まれました ~積水ハウス編~
こんにちは、蒼井です。 建て替え前の旧居では、お風呂掃除なんてほとんどしませんでした。 しかし、新居になってからは、ほぼ毎日私が最後にお風呂に入り、 壁の水切り、浴槽の掃除、換気等を行った上で、 毎朝水垢や・・・