少しづつHTMLによる記事の作成にも慣れてきました💻👍 今回からは絵文字を取り入れまーす❗ 一昨年7月中旬 建売メーカーの、今建っている建物の内覧いく予定の土曜日。行くのは午・・・
1情報収集とイメージづくり(21 / 26ページ目)
家を建てる土地の制限に注意!「防火地域」「準防火地域」について
「防火地域」「準防火地域」ってご存知ですか? 家を建てる時には様々な制限がありますが、その一つに「防火地域」「準防火地域」というものがあります。この2つは「都市計画法」によって定められており、建物が密集する都市部において・・・
【ローン】我が家のローンの話
こんにちは!遼です! 今回は、住宅ローンのことについてお話しさせてください!! と、書き出そうとしたら、 私は自分の家なのにローンのことは全く説明できないくらい理解してませんでした。 なので、・・・
鉄骨造住宅の特徴
鉄骨住宅の特徴 鉄骨住宅が生まれた背景は高度経済成長期に住宅が不足したことにより、家作りを工業化し、大量生産と低コスト化を目的として確立された工法です。鉄は産業の米と呼ばれ、安価で加工性もよく、木材に代わる住宅の材料とし・・・
6 土地物件情報の見方~水道口径編~
(↑我が家の周りはこんなとこ↑(゚∀゚)The田舎っw) 前回記事に書きました通り 気になった土地情報を詳しく聞きに行くため アポなしでトヨタホームへ突撃した私達夫婦。 (そのぐらいテンション上がってたんで・・・
土地の下調べと地盤改良
話は戻ってしまいますが、ミサワホームで決定するまでに土地について色々下調べをしました。 洪水ハザードマップや液状化マップで問題がないかを調べました!地盤のリスクはできるだけ回避したいですよね! 土地を購入する際に調べてお・・・
【内覧会】フリースペースと吹き抜け
こんにちは!遼です! 今日は我が家のフリースペースと吹き抜けをご紹介! まずはフリースペース! 2階の階段を昇るとあります! 反対から見るとこうです! このスペース、なんと5畳もあります(・∀・・・
足を使った土地探し
こんにちは、たぬきさんです。前回の続きです。 マンション派の2人が、戸建に鞍替えしたはいいけれど、当たり前ですが、2人とも初めての家づくり。分からないことだらけの中、とりあえず、住宅展示場に足を運ぶのと、土地探しを並行し・・・
忘れてはいけない見積書に含まれていない費用
こんばんは。 クラッソーネ公認ブロガーのatoです。 前回に引き続き、見積書に含まれていない費用について記事を書いていきたいと思います。 ≪前回の記事≫ 意外と見落としがちな費用・・・一次外構費用 見積書に・・・
契約前まで~⑥~
一昨年7月上旬 楽しみにしてた、セキスイハイムの工場見学。 いろんな人のブログで工場見学の記事読んでたので何やるのかワクワクしてたけど、今回は小規模で落下実験も耐火実験も無かった。 それでも、なるほど見聞館で、いろんな事・・・
木造住宅の特徴
木造住宅と鉄骨造住宅 ハウスメーカーに聞いた話では、だいたい木造か鉄骨か絞ってハウスメーカー選びをしている人が多いと聞きました。 私は木造がいいか、鉄骨造がいいか良くわからなかったため、木造・鉄骨造関係なく片っ端から展示・・・
【再リベンジまでの日々編】私、家欲しい歴16年でした
こんにちは!みゆぼんです(*´∀`*) 前回の記事では夫婦で初めて住宅展示場に足を運び、一条工務店との出会い、そして1度目の建て替え計画は無残に崩れ落ちるという結果になった我が家のお話を書きました。他人の不幸は蜜の味!〜・・・
土地探しは近隣施設以外にも
ども。 土地探しの話です。 土地は重要だという話を前に書きました。 土地を探すときにどういったことを重要視するのか、あるいは、何が譲れない条件かなどを決めておくと、少しはスムーズです。 この土地探しというのが、けっこう根・・・
~家を買うきっかけ~ 40歳過ぎて賃貸だと少し不安になります
はじめまして、このたび「クラッソーネ」で 記事を書かせて頂く事になりました。 現在43歳の同級生夫婦です。 結婚後は賃貸アパートで間取りは2LDKで約50平米の所に夫婦と犬で生活していました。 山梨県の甲府市に住んでいて・・・
二階リビングのデメリットとメリット
我が家は二階リビング採用。 なんと言っても、日当たりが良いこと!! 写真はまだ引っ越し前のものですが、夜ですいません。 ルーフバルコニーなので、軒も出ていないのでよく日が当たります! 夏は断熱性の高いトリプルガラス樹脂サ・・・
マンション派から戸建派へ、きっかけは地震
このたび、縁あってクラッソーネ さんでブログを書かせていただくことになりました、たぬきさんと申します。 九州生まれ九州育ちの三十代夫婦、ちょっと(?)個性的な自閉症の長男、癒し系の次男の4人暮らしです。 我・・・
収納場所を多くして、掃除しやすく、すっきり暮らす「収納を意識した間取り」
第5回目は我が家の収納です。 先のブログでも触れた「我が家の要望書」の中にも書いておいたことですが、 収納場所を多くして、掃除しやすく、すっきり暮らす 地震対策のため造り付け家具で対応 家具と合わせて、統一した色調でおし・・・
間取りの工夫、快適生活をイメージした動線づくり
第4回目は我が家の間取りの続きです。 前回の手書き図面のうち、2Fオーディオルーム案をベースに詳細を詰めました。 アラ60なので、老後の住まいを意識せざるを得ません。そうは言っても、まだまだ元気でいるので、普段の生活パタ・・・
意外と見落としがちな費用・・・一次外構費用
こんばんは。クラッソーネ公認ブロガーのatoです。 今回は家づくりを計画していく上で見落としがちな費用について記事を書いていきます。 見積書 家づくりの総額がいくら掛かるのかを知るためにはハウスメーカーや工・・・
我が家の家づくりの『キッカケ』はライフプラン
どうも、vanillaです。 みなさん、初めまして。 この度は、ご縁でWebマガジン「クラッソーネ」さんで ブログを書かせて頂ける事になりました。 普段は、こちらでブログを書いています。最近、更新頻度は低いですが・・・ ・・・