こんにちは。

今回で希望の間取りを元に決定した間取りは、終了になります。

では、13回目の投稿になります。

前回同様に、希望の間取りを元に決定した間取りの決定した理由や、起こった出来事などを交え書いていきたいと思います。

☆外構ですが、駐車場は将来3台停めれるスペース

☆1階はワンフロア

☆ステキなパントリー

☆小上がりの和室

☆吹き抜けをどこかへ

☆南側に大きな掃き出し窓

☆トリプルガラス

☆窓は大きく解放的に…

☆シャッターを付ける事

☆キッチンの背面収納のカウンターと上部の吊り戸棚の間に窓

☆キッチンはIHに…

☆冷蔵庫は隠したい

☆シューズインクロークを一坪

☆バルコニーで旦那さんが飲めるように…

☆太陽光発電

☆ウォークインクローゼット

☆室内物干し

☆トイレは二箇所

☆ロフト(階段続き)

☆2階に3部屋

では、前回の続きになります。

☆太陽光発電

太陽光発電は、我が家は当初からの希望でした。

オール電化なので、太陽光発電は必須です。

メーカーにより発電力が違うので、よく検討されてみて下さい。

例えば、この日、外は曇りです。

我が家は、リクシルです。

営業の方は、パナソニックがいいと言っていましたが、予算を考慮され、リクシルになりました。

停電になった時でも発電していれば、電気を使う事が可能です。

別にコンセントがあります。

我が家は、冷蔵庫の近くです。間違えてさしてしまわないような場所という事で、そこになりました。

私の中では、太陽光発電は安心のようなものです。

将来、蓄電池が安くなったら買い足せばと営業の方のご意見です。

☆ウォークインクローゼット

一軒目のお家は三畳のウォークインクローゼットがありましたが、ウォークイン出来ない。

奥の物を取る時は、大玉ころがしのように、順に荷物を出して進む

それを踏まえ

二軒目のお家にも、もちろん、欲しいウォークインクローゼット

両方に棚を設けて、収納力アップ

建設中の写真ですが

入り口には、ドアなし

カーテンです。

ロールカーテンを考えましたが、せっかちな私、カーテンが1番という結論です。

一軒目のお家は、ドアでしたが1度も閉めずに
暮らしていました。

ある日、閉めようとしたら、閉まらなかった経験から、予算もドアにかかるわけで、ドアは無駄になりました。

そのカーテンも日中は風通しの為、開けておくので夜しか閉めていません。

そして、約2畳のウォークインクローゼットも
設けています。

約2畳のウォークインクローゼットは、オールシーズンの洋服の収納、憂鬱だった衣替えも簡単です。

一軒目で使用していた、収納ケースのサイズも合わなくなり、嵩張る収納ケースを廃止して、IKEAのこのタイプのバッグに季節ではない服を収納して、バーの上の棚に置いています。Tシャツなら30枚以上入りました。
(1人3袋使用すれば、だいぶ収納可能です)

収納ケースの重さもなくなり、腰が重くなる衣替えは、とても簡単に出来ます。

☆室内物干し

洗濯魔の私
この室内干しは、かなりの重要な部分でした。

電動で降りてくる物を考えていましたが、営業の方の反対にあい、普通のタイプになりました。

室内干しの為に天上のデザインも変わっています。

それだけ、重要な室内干しです。

とても便利で、重宝しています。

☆トイレは二箇所

多分、最近のお家は二箇所あると思いますので
普通の事ですね。

やはり、2階にもトイレがないと、夜中にトイレに行ったりもします。

1階は緑のトイレと孫が呼んでいます。

2階は、ピンク大好きの私でしたが、お家は白に統一していますので、せめてトイレはピンクにと、こんな感じになりました。

2階のトイレは、もちろんピンクのトイレです。

☆ロフト(階段続き)

モデルルームを見ると梯子の所が多いです。

多分、現実に予算も考えて、梯子にする方が多いのかもしれませんが、荷物を抱えて梯子は危ないです。

若いうちはいいかもしれませんが…

かなりの予算はかかりますが、我が家は普通の階段でロフトまで行けます。

来客は3階があるの?と必ず言います。

☆2階に3部屋

この3部屋も普通ですね。

一軒目のお家も3部屋プラス3畳のウォークインクローゼットでした。

結局、新居は2部屋は吊り戸にして広々と使用出来るようにしました。

ドアは、並んで2つ

今では、イビキ対策の為、旦那さんと別々寝ています。
うるさい時は吊り戸は、夜中に閉めます。

では、今回で
希望の間取りを元に決定した間取りは終了です。

次回は、我が家の重大な施工ミスについて書きたいと思います。

では、また…